トップ > イベント > 中央公民館 タイムリー講座 戦後80年、小平に残る戦争の跡をたどる

中央公民館 タイムリー講座 戦後80年、小平に残る戦争の跡をたどる

更新日: 2025年(令和7年)8月15日  作成部署:教育委員会教育部 公民館

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

今年は第二次世界大戦の終戦から80年となる、節目の年です。
戦時中の小平の状況について学ぶとともに、戦争にまつわる史跡を訪れます。

開催日
2025年9月18日(木曜)
2025年10月2日(木曜)
中分類
公民館
対象
大人 高齢者
ジャンル
講座・教室
事前申込
必要
託児
なし

日時

令和7年9月18日(木曜)、10月2日(木曜) 午前10時から正午まで 全2回

(注)10月2日は午後0時30分まで

会場

中央公民館 講座室2

(注)10月2日は、小平周辺の戦争にまつわる史跡をバスで巡ります。中央公民館で集合・解散です。

対象

市内在住・在勤・在学の方

定員

20人

講師

岩﨑 正和さん (こだいら観光まちづくり協会 ボランティアガイド)

持ち物

私たちの小平(小平市中学校社会科副読本)

申込み

9月3日(水曜)までに申込フォーム、または電話(月曜日を除く、午前9時から午後5時まで)で中央公民館へ

・申込みが多数の場合は抽選し、9月5日(金曜)以降、全員にお知らせします。

添付ファイル

講座チラシ(PDF 628.2KB)

 

お問合せ先

〒187-0032 
小平市小川町2-1325

中央公民館

電話:042-341-0861

FAX:042-341-0883

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る