トップ > ごみ・環境 > 環境 > ペット・生き物 > 犬と猫との楽しい生活

犬と猫との楽しい生活

更新日: 2022年(令和4年)11月25日  作成部署:環境部 環境政策課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

飼い主は動物の本能や習性などを理解し、動物の生涯に対する責任を十分に自覚して、適正に飼わなくてはなりません。

犬にルールを教えましょう

 犬との楽しい生活を送るために、必ず、しつけをしましょう。

 毎日の散歩や遊び、犬への話しかけ、触れ合いなどを通じて、飼い主や家族と犬の間に信頼関係を作りましょう。

 散歩をするときは、適正な長さのリードにつなぎ、犬とのコミュニケーションを楽しんでください。

 散歩中のおしっこは水で流し、ふんは家まで持ち帰ることが飼い主の責任です。気持ち良く犬との散歩ができるよう、みんなでルールを守りましょう。

 

犬は必ず登録しましょう

 生後91日以上の犬は、法律により生涯一度の登録と毎年一回の狂犬病予防注射が義務付けられています。まだ登録していない方は必ず登録しましょう。

 また、登録時に交付される犬鑑札、狂犬病予防注射後に交付される注射済票は、必ず犬につけておいてください。

 ただし、令和4年6月1日から、小平市では、マイクロチップを装着した犬の情報を環境大臣指定登録機関に登録・変更登録した場合、市の窓口における狂犬病予防法に基づく登録等の手続きは不要になります。

 登録方法などの詳細については、犬の登録をご覧ください。

 登録窓口 環境政策課、東部・西部出張所、動く市役所

 登録手数料 3千円

 狂犬病予防注射済票交付手数料 550円

犬鑑札
注射済票
 

猫の飼育は屋内で

 猫は、交通事故や感染症予防のためにも屋内で飼いましょう。

 また、やむなく屋外で飼っている猫には、これ以上もらい手のない不幸な命を生み出さないためにも、飼い主の責任として避妊・去勢手術をお願いします。

 

動物の遺棄・虐待は犯罪です

 愛護動物の遺棄や虐待は動物愛護管理法で禁止されています。動物を飼う場合は、最後まで責任を持って飼育してください。

 (注)動物の飼育やしつけに関することは、東京都動物愛護相談センター多摩支所

 Tel042-581-7435へご相談ください。

 

適正飼育講習会の動画が配信されました

東京都では、動物の愛護及び適正な飼養等の推進を目的として、「適正飼養講習会」を開催しています。令和4年度の講習会は、「ペットと幸せに最後まで暮らすために」をテーマに、講演動画のウェブ配信形式で実施し、下記のリンクからご覧いただけます。

講演動画

1 「シニア期のペットケア」

 講師:小澤 真希子 氏 (獣医行動診療科認定医)

2 「ペットロス:愛情、悲しみ、つづいていく絆」 

講師:濱野 佐代子 氏 (帝京科学大学生命環境学部アニマルサイエンス学科教授)

適正飼育講習会動画(外部リンク)

 

 

 

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所4階

環境政策課環境対策担当

電話:042-346-9536

FAX:042-346-9643

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る