特殊詐欺、危険薬物の根絶及び空き家等の悪用防止に関する覚書
更新日: 2016年(平成28年)11月18日 作成部署:総務部 地域安全課
覚書締結の目的
昨今の犯罪として、特殊詐欺等の犯罪に加えて、新たに危険薬物の濫用が引き起こす事件などが、大きな社会問題となっていますが、その原因となる、危険薬物の取引等の拠点として、空き家等やビルの空き室が悪用される場合があります。
小平市内において、特殊詐欺犯罪及び危険薬物の販売等を根絶するとともに、空き家等が特殊詐欺の犯行場所及び危険薬物の販売等に悪用されることを未然に防止し、もって市民等が安全で安心して暮らすことができるまちづくりの推進のために、関係機関と情報提供など相互に連携、協力を図っていくための必要な事項を定めたものです。
覚書締結者
- 小平市
- 警視庁小平警察署
- 公益社団法人東京都宅地建物取引業協会多摩北支部
- 公益社団法人全日本不動産協会東京都本部多摩北支部
覚書締結日
平成28年9月30日(金曜)