トップ > 健康・福祉 > 高齢者 > 生きがいづくり・社会活動・スポーツ > 生活支援体制整備事業について

生活支援体制整備事業について

更新日: 2021年(令和3年)3月1日  作成部署:健康福祉部 地域包括ケア推進担当

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

 市では、高齢者の様々な日常生活上の支援体制の充実と高齢者の社会参加の推進を一体的に図っていくことを目的として、生活支援体制整備事業を実施しています。生活体制整備事業では、生活支援コーディネーターの配置と生活支援体制整備協議会の設置及び運営を行っています。

生活支援コーディネーターの配置

 地域の住民による高齢者が日常生活を送るための軽微な支援の体制の整備を推進していくため、生活支援コーディネーターを配置しています。

  • 地域に不足する生活支援サービスの創出、生活支援サービスの担い手の養成及び高齢者等が担い手として活動する場の確保
  • 個人の生活支援サービスの提供に係る関係者間の連携の体制づくり

  • 地域の支援に関する要望と生活支援サービスを提供するものの活動との調整

  • その他生活支援サービスの体制の整備に関すること。

生活支援体制整備協議会の設置

 特定非営利活動法人、社会福祉法人、ボランティア団体その他の生活支援サービスに携わるものの間の情報の共有、連携及び協働による生活支援サービスの体制の整備を推進していくために、生活支援体制整備協議会を設置しています。

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 健康福祉事務センター1階

高齢者支援課地域支援担当

電話:042-346-9539

FAX:042-346-9498

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る