トップ > 市政情報 > 市長室 > 活動日誌 > 令和3年11月活動日誌

令和3年11月活動日誌

更新日: 2022年(令和4年)6月22日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

11月1日(月曜) ジェイコム「長っと散歩」の収録

ジェイコム「長っと散歩」の収録の写真

市長がまちの魅力を紹介する「長っと散歩」の番組を収録しました。これまではリモート収録でしたので、初散歩となりました。放送は11月16日から31日までです。今回は、公民館と図書館の複合施設、なかまちテラスを訪ねました。なかまちテラスでは、冬を迎える頃、毎年「文字のイルミネーション」を壁に点灯しています。さて今年の文字は。11月6日から点灯されますのでお楽しみに。

11月2日(火曜) レソト王国駐日大使の訪問

レソト王国駐日大使の訪問の写真

10月23日に行われた「女性首長によるびじょんネットワーク」のオンライン開催に参加したきっかけで、レソト王国駐日大使が来庁されました。レソト王国は、南アフリカ共和国に囲まれた、面積約3万平方キロメートル、人口約2百万人の小さな国です。レソトの女性が抱えている課題など、女性の社会進出について意見交換いたしました。

11月3日(水曜) FC東京小平の日

FC東京小平の日の写真

11月3日のFC東京ホームゲームは、FC東京小平の日です。当日は、青赤パークに小平市のブースが設置されました。試合は4対0で清水エスパルスに快勝しました。現在の順位は9位ですが、上の順位を目指して、がんばれFC東京。

11月4日(木曜) 上宿小学校庁舎見学

上宿小学校庁舎見学の写真

上宿小学校の三年生61名が、市役所見学に訪れました。議場で「議会のしごと」や日本に一つしかない「ふれあい下水道館」について説明しました。子どもたちは熱心にメモを取っていました。

11月4日(木曜) 明治安田生命による寄附

明治安田生命による寄附の写真

地元の元気プロジェクトの取組で明治安田生命保険相互会社武蔵野支社より、44万5千円の寄附をいただきました。健康福祉基金として活用させていただきます。度重なる寄附に感謝申し上げます。

11月4日(木曜) 小平第三中学校吹奏楽部表敬訪問

小平第三中学校吹奏楽部表敬訪問の写真

小平第三中学校吹奏楽部が、第69回全日本吹奏楽コンクールで見事に金賞を受賞されました。生徒の皆さんが表敬訪問され、金賞受賞の喜びの感想などを伺いました。日頃の大変な練習を乗り越えた結果だと思います。本当におめでとうございました。

11月5日(金曜)株式会社エコ・ブレインからの寄附

株式会社エコ・ブレインからの寄附の写真

株式会社エコ・ブレイン様より、50万円相当の空間洗浄フィルターが寄附されました。いただいた空間洗浄フィルターは、小平市立学童クラブのエアコンに設置し、活用させていただきます。多大な寄附に感謝申し上げます。

 11月6日(土曜) 稲城市市制施行50周年記念式典

稲城市中央文化センターホールにて開催され、第一部の記念式典にお招きいただきました。市制施行50周年、誠におめでとうございます。来年度は小平市が市制施行60周年を迎えます。

稲城市市制施行50周年記念式典の写真
稲城市市制施行50周年記念式典の写真

 

11月8日(月曜) 都副知事との意見交換

都副知事との意見交換の写真

毎年、都庁で都知事との意見交換が実施されていましたが、今年は5市(小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市)合同でテレビ会議の開催となりました。また、都知事が静養中のため、黒沼副知事との意見交換となり、小平市からは、小平グリーンロードの保全整備、西武新宿線の連続立体事業への支援などについて意見交換いたしました。

11月8日(月曜) JA東京むさし小平地区からのプレゼント

小平市では、地元の農産物を知り、美味しくいただくことを通じた食育を進めています。このたび、JA東京むさし小平地区様が第5回食育活動表彰「農林水産大臣賞」を受賞されました。受賞記念として小平市立小・中学校の全児童、生徒約15千人にブルーベリージュースをプレゼントしていただき、贈呈式を行いました。誠にありがとうございました。

JA東京むさし小平地区からのプレゼントの写真
JA東京むさし小平地区からのプレゼントの写真
JA東京むさし小平地区からのプレゼントの写真

11月9日(火曜) 小平市九防会(きゅうぼうかい)との協定締結

小平市九防会(きゅうぼうかい)との協定締結の写真

小平市九防会と「災害時における消防救助活動及び応急対策業務等の支援に関する協定」を締結しました。小平市九防会は小平市消防団のOB会組織です。このたび大規模災害時に不足する人員を補完するため、消防団員として永年の活動実績があり、地域の実情にも精通し、現在も地域の防災リーダーを担っている九防会と協定を締結することで、災害活動が強化され、市民にとってより一層の安全安心につながるものと考えております。

11月10日(水曜)喫煙マナーアップキャンペーン

喫煙マナーアップキャンペーン

喫煙マナーアップキャンペーンでは、地域の自治会・事業者等と協働により、歩きたばこや吸い殻のポイ捨て防止等の喫煙マナー向上の周知啓発のため、市内6駅(花小金井駅・小平駅・一橋学園駅・新小平駅・鷹の台駅・小川駅) で啓発品の配布やお声がけ、ごみ拾いを実施しています。例年5~11月の間に計18回(各駅3回)実施していますが、今朝は今年度最後のキャンペーンとなり、天気にも恵まれ、ボランティアの皆様、職員と一緒に小平駅で啓発品の配付をしました。これからも、たばこを吸う人も吸わない人も双方が快適な地域の環境美化を推進していきます。

11月10日(水曜) 小平市市民文化祭写真展

小平市市民文化祭写真展の写真

小平市写真連盟が企画、運営する第59回市民文化祭写真展が、ルネこだいら展示室で開催されています。85点の写真が出展され、どれも撮影者の思いや技術の高さを感じる作品ばかりでした。入選作品は、写真展終了後、小平市写真連盟のホームページに掲載されるとのことです。

 11月11日(木曜) 庁舎総合防災訓練

庁舎総合防災訓練の写真

地震発生による火災の発生を想定し、庁舎自衛消防隊による「初期消火訓練」、「来庁者、職員の避難誘導訓練」、「応急救護訓練」などを実施した緊張感のある訓練でした。訓練を通じて、職員一人ひとりの防災に対する意識を高めること、併せて迅速かつ的確な行動を身に付け、実際の災害時に生かしていくことが重要で、訓練を積み重ねてまいります。

11月11日(木曜) 部活動報告会

部活動報告会の写真

全国大会、関東大会に出場された生徒報告会が行われました。関東中学生テニス選手権大会に、小平第二中学校男子テニス部(団体)、女子テニス部(団体優勝)、花小金井南中学校(ダブルス)が、全日本吹奏楽コンクールに、小平第三中学校吹奏楽部(金賞)、関東中学校水泳競技大会に、小平第四中学校水泳部(個人男子200メートル自由形)が出場されました。コロナ禍での練習、調整は難しかったと思いますが、それぞれ優秀な結果を収め、おめでとうございました。

11月12日(金曜) オンライン連続講座と地域懇談会

オンライン連続講座と地域懇談会の写真

ジェンダー平等をめざすオンライン連続講座と小平アクティブプラン21策定のための地域懇談会が、小平市の市民活動団体「こだいらDV防止ネットワーク」の皆様と市との協働により、小川西町公民館で開催されました。3回の講座を企画し、本日第1回目はDVに関することについて、講師の方に講演をいただきました。また、小平アクティブプラン21の素案の概要説明を行い、理解を深めていただくとともに、参加者からご意見、ご質問をいただきました。

11月13日(土曜) ジェイコム「つながるニッポン応援のチカラ」

ジェイコム「つながるニッポン応援のチカラ」の写真

ジェイコムの全国放送番組「つながるニッポン応援のチカラ」に出演させていただきました。「つながるニッポン応援のチカラ」は、全国各地の様々な応援の取り組みを紹介する番組です。今回は、都会から一番近いプチ田舎、東京都小平市の応援に迫り、テーマとして学校給食における小平産の農産物についての市の取り組みを紹介させていただきました。

11月14日(日曜) 小平市棒打ち唄保存会

小平市棒打ち唄保存会の写真

小平市棒打ち唄保存会の第34回「民謡の祭典」がルネこだいら中ホールで開催されました。この会の名称は、麦や雑穀の脱穀作業の際、小平や北多摩地方の村落で広く唄われていた仕事唄の「棒打ち唄」を保存したいとの趣旨から名付けられました。現在の会員は71名で、七つの会にそれぞれ属して、日本民謡、邦楽の活動をしています。

この続きは、下記の関連リンク「令和3年11月(2)」をご覧ください。

 

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課秘書担当

電話:042-346-9502

FAX:042-346-9605

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る