小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
トップ > こども・教育 > 教育委員会 > 教育委員会の事業(各種施策・事業) > 小平市立小・中学校の教員公募を実施します
令和7年度(令和8年4月1日異動)小平市立小・中学校の教員公募の実施について、お知らせします。
小平市教育委員会は、本市の教育施策に関心を持つとともに、その具現化に意欲のある指導力豊かな教員を募集します。
詳細は、令和7年10月1日掲載予定の募集要項をご覧ください。
多くの教員の方の応募を是非お待ちしております。ご不明な点などありましたら、指導課教職員担当までお問い合わせください。
(注)この公募は、現在、都内公立小・中学校に勤務する教員が対象です。小平市独自で任用する教員の公募ではありませんので、ご注意ください。
小平市は、東京都の真ん中ぐらいに位置し、ゆったりと落ち着いた雰囲気がある緑豊かなところです。市内には、古民家を移築・復元した小平ふるさと村や市内を一周できる小平グリーンロードをはじめ、本物の下水道管の中に入れるふれあい下水道館など、教育活動に活かせる施設もたくさんあります。また、 市内に7つ、市境に2つ、合計9つの鉄道駅があり、利便性が高い地域です。
小平市の教育が目指す人間像を以下のように定め、様々な取り組みを行っています。
自分で考え、判断し、行動できる
地域や社会に愛着を持ち、自分にできることを考える
他者を認め、良好な関係を築く
募集要項は、令和7年10月1日に掲載予定です。
提出書類「区部・市部公立小中学校教員公募応募用紙」を所属校の学校長へご提出ください。
応募者の所属する教育委員会の定める期日です。
書類審査の上、面接を実施します。面接の日時については、所属の教育委員会・所属長を通じてお知らせします。