トップ > こども・教育 > こどもの一時あずかり他 育児支援サービス > ファミリー・サポート・センター > ファミサポ提供会員養成講座 受講者募集(令和7年度第1期)

ファミサポ提供会員養成講座 受講者募集(令和7年度第1期)

更新日: 2025年(令和7年)5月2日  作成部署:こども家庭部 子育て支援課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

小平市ファミリー・サポート・センターは、育児を手伝ってほしい方(利用会員)と育児を手伝いたい方(提供会員)を結び、地域の子育てをサポートする組織です。
センターでは、育児を応援してくれる方を募集しています。シルバー世代の方やご夫婦、子育て・孫育てが一段落した方など、講座を受講し提供会員としてご協力をお願いします。

提供会員養成講座

活動内容

利用会員からの依頼で、こどもの保育施設などへの送迎、保護者の休養や外出時のこどもの預かりなどをします。

提供会員になれる人

市内にお住まいの20歳以上の方で、心身ともに健康で子育て支援に意欲のある方。

場所

小平元気村おがわ東

費用

1,600円(普通救命講習テキスト代)

定員

15人(先着順)

申込み

5月7日(水曜)より下記問い合わせ先へ。実際の活動は、すべての講座修了後となります。

令和7年度 第1期 講座日程

日程割

添付ファイル

ファミサポ提供会員養成講座 令和7年度 第1期チラシ(PDF 647.1KB)

お問合せ先

〒187-0031 小平市小川東町4-2-1 小平元気村おがわ東2階
小平市ファミリー・サポート・センター
電話 042-348-1780  FAX 042-348-1781
受付時間 午前9時から午後5時(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)
 ※この事業は社会福祉法人 雲柱社に委託して行っています。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る