令和6年4月活動日誌
更新日: 2024年(令和6年)5月1日 作成部署:企画政策部 秘書広報課
4月3日(水曜) 東京小平ロータリークラブ

東京小平ロータリークラブの例会が小平商工会館で開催され、「小平市の目指すすがた」というテーマで講演をいたしました。また、陽光桜を寄贈していただき、あかしあ通りに植えられ、開花した桜の木を見てまいりました。
4月3日(水曜) 小平市医師会との調印式

小平市医師会と令和6年度の業務委託契約締結の調印式が行われました。妊産婦や乳幼児、成人に対する健診や予防接種事業など、さまざまなご協力をいただきます。引き続き、小平市医師会と連携して、市民の皆様の健康増進を図ってまいります。
4月7日(日曜) 小平市ソフトボール連盟春季大会

小平市ソフトボール連盟春季大会の開会式が、桜満開の萩山グランドで開催されました。一般の部、女子の部、ジョイフルの部、それぞれで熱い試合が行われます。
4月7日(日曜) 小平市消防団辞令交付式

令和6年度小平市消防団辞令交付式が福祉会館で挙行されました。総勢67名の団員に対し辞令交付が行われ、新年度においても全9個分団151名体制となります。消防団員の皆様におかれましては、生業をもちながら、昼夜を問わず、消防・防災活動に御尽力いただいておりますことに、敬意を表するとともに深く感謝申し上げます。
4月8日(月曜) 小平市立小学校入学式
小平市立小学校全校で入学式が行われ、午前は小平第六小学校、午後は小平第三小学校の入学式に参列しました。今年は桜満開の中での入学式となりました。小学校での6年間、たくさんの思い出を作ってください。新一年生の皆さん、入学おめでとうございます。


4月9日(火曜) 小平市立中学校入学式

小平市立中学校全校で入学式が行われ、小平第五中学校の入学式に参列いたしました。新一年生の希望に満ちた姿を拝見いたしました。充実した中学校生活を過ごしてください。入学おめでとうございます。
4月20日(土曜) けやきバウンドテニス親善交流会

小平市バウンドテニス協会主催の第35回けやきバウンドテニス親善交流会が、市民総合体育館で開催されました。バウンドテニスは、テニスと同様のルールで行われ、狭い場所でも手軽にできるスポーツで、小平市内でもバウンドテニス協会を中心に盛んに活動されています。
4月21日(日曜) 小平消防少年団入卒団式

令和6年度の小平消防少年団入卒団式が、中央公民館で行われました。小平消防少年団は、小学生から高校生までの43名の団員で活動しています。規律をはじめとした基本訓練など、防災知識と技術を学んでいます。
4月21日(日曜) 府中市制施行70周年記念式典

府中市制施行70周年記念式典が府中の森芸術劇場で挙行され、お招きいただきました。府中市は、昭和29年4月1日に市制を施行し70周年を迎え、その歴史と市民との協働を感じさせられる式典でした。市制施行70周年、おめでとうございます。
4月25日(木曜) 小平市子ども会育成者連絡協議会総会

4月になり、あたらしく地域の子ども会役員になった方が多数いらっしゃるなか、小平市子ども会育成者連絡協議会の総会が開催されました。子育協を通じて他団体との情報交換など、ぜひご自身の活動に役立ててください。