定額減税をかたった詐欺にご注意ください
更新日: 2025年(令和7年)1月8日 作成部署:市民部 税務課
定額減税をかたった不審な電話、ショートメッセージやメールにご注意ください。
定額減税や給付金をかたった不審な電話、ショートメッセージやメールにご注意ください
定額減税については、国税庁(国税局、税務署を含みます)や都道府県・市区町村から、「定額減税の関係で還付を受けられるので」と切り出し、個人情報(銀行の口座番号や暗証番号など)をメールや電話、ショートメッセージでお聞きすることや、ATMを操作していただくような連絡をすることはありません。
銀行の口座情報などの入力が求められた場合など
情報を詐取されるなどのおそれがございますので、その発信元が信頼できるものであるか、十分にご注意ください。
心当たりのない電話があった場合
絶対に銀行口座情報等を伝えたりしないでください。
心当たりのないショートメッセージやメールが送られてきた場合
メールに記載されたURLにアクセスしたり、個人情報を入力したりせず、速やかに削除していただきますようお願いいたします。
e-Tax(国税電子申告・納税システム)から送信するメールには、原則としてURLを記載しておりません)。
不審な電話やメール、ショートメッセージ、被害の相談先
警察相談専用電話か警察署にお問い合わせください。
- 警察相談専用電話 「#9110」番
- 小平警察署 電話 042-343-0110(署代表)
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)