トップ > ごみ・環境 > ごみ減量とリサイクル > 店頭などでの回収 > 市内郵便局で不要になったはがきを回収します

市内郵便局で不要になったはがきを回収します

更新日: 2025年(令和7年)8月3日  作成部署:環境部 資源循環課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

紙資源を有効活用するため、市内の各郵便局に、不要になったはがきの回収箱を設置します。回収したはがきは市が責任をもって製紙工場へ運び、再生紙などに生まれ変わります。 

回収期間

令和7年8月18日(月曜)~令和7年9月19日(金曜)

設置場所

市内郵便局(営業時間内のみ)

(注)リサイクルセンター、市役所1階受付及び東部・西部出張所では、開館中であれば年間を通じて回収しています。

はがき回収箱

 

注意事項

・圧着はがき、写真付きはがき、和紙を使用したはがき、封筒類は入れないでください。

・輪ゴム、クリップ等は取り外してください。

・ビニール袋から出してください。

・事業で使用したはがきは、入れないでください。

 

 

お問合せ先

〒187-0031 
小平市小川東町5-19-10 小平市リサイクルセンター1階

資源循環課推進担当

電話:042-346-9535

FAX:042-346-9555

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る