トップ > くらし・手続き・税・防災 > 市税を納める > いつまでに納める > 小平市役所職員を名乗る不審な電話にご注意ください

小平市役所職員を名乗る不審な電話にご注意ください

更新日: 2025年(令和7年)5月27日  作成部署:市民部 収納課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

小平市役所職員を名乗る不審な電話にご注意ください。

市内で不審な電話が相次いでいます

 非通知設定の電話にて、小平市役所の収納課や税務課などを名乗り、「督促状を誤って送付した」という電話が市内で相次いでいます。

  • 「督促状を間違って送ってしまったので、破棄してほしい」
  • 「同姓同名の別人に督促状を送ってしまったので、破棄してほしい」

 上記のような話をし、個人情報を聞き出そうとする電話が入っているとの情報が寄せられています。
 小平市役所から非通知設定で電話をかけることはありません。

 不審な電話があった場合、何も答えずに小平市役所に確認していただくか、警察にご相談ください。

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所2階

収納課管理担当

電話:042-346-9526

FAX:042-342-3313

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る