小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
トップ > 文化・スポーツ・市民活動 > 文化・スポーツ・体験学習 > 芸術 > 平櫛田中彫刻美術館 クラウドファンディング第3弾
令和6年度に引き続き、平櫛田中彫刻美術館記念館は耐震補強・改修工事を行なっております。財源確保の一端として、クラウドファンディングで寄附金を募集いたします。皆様のあたたかいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
平櫛田中彫刻美術館は作品展示をする展示館と、平櫛田中が実際に暮した旧宅(記念館)の二館併設の美術館です。昭和43年(1968)に竣工した記念館は、老朽化が著しく、令和元年より実施した耐震診断で基準を大きく下回る結果となりました。それを受けて令和5年度には耐震補強・改修工事の設計を行ない、翌6年度より工事を実施しています。令和7年度には工事を完了し、再び一般公開できるようつとめてまいります。近代彫刻の巨匠が暮した記念館を後世へ保存し再び活用するため、皆様のご協力をお願いいたします。
募集期間:令和7年10月1日(水曜)~12月29日(月曜)
目標金額:200万円 一口1円より寄附いただけます。ただし、インターネットサイト「ふるさとチョイス」で寄附される場合は、最低金額は2,000円になります。なお、税額控除は2,000円以上から発生します。
寄附金募集の目的:平櫛田中の旧宅(記念館)の耐震補強・改修工事を実施するとともに芸術文化振興の活性化を図る
(注)寄附金が目標額に達しなかった場合、いただいた寄附金は工事をするために必要な費用の一部に充てさせていただきます。
[1]インターネットでの寄附
ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」のページより寄附いただけます。上記の期間中にご覧ください。
[2]納付書での寄附
小平市寄附申請書(【準備中】平櫛田中記念館用第3弾)に必要事項をご記入いただき、小平市役所財政課にご提出ください。後日、納付書をお送りしますので、金融機関または郵便局にてお支払いください。
[3]現金書留による寄附
小平市寄附申請書(【準備中】平櫛田中記念館用第3弾)に必要事項をご記入いただき、現金書留に同封し小平市役所財政課に郵送ください。
[4]現金持参による寄附
平櫛田中彫刻美術館または小平市役所財政課にお越しいただき、小平市寄附申請書(平櫛田中記念館用第3弾)に必要事項をご記入のうえ、現金にてお支払いください。美術館に来館された方にはその場で預り証と返礼品(対象者のみ)をお渡しいたします。
PDFデータはこちら小平市寄附申請書(【準備中】平櫛田中記念館用第3弾)、小平市寄附申請書記入例
送付先 〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333 小平市役所 企画政策部 財政課 財政担当
(注)申請書を郵送いただく場合、郵送料はご負担いただきます。
寄附金額にあわせて返礼品をお渡しします。金額ごとの返礼品は以下の通りです。
(注1)小平市在住の方には返礼品をお渡しできません。
(注2)美術館へお越しの方は、その場でお渡しします。それ以外でご寄附いただいた方には、後日郵送いたします。