トップ > 市報こだいら > 2016年 > 市報こだいら:2016年12月20日号 3面(抜粋記事)

市報こだいら:2016年12月20日号 3面(抜粋記事)

更新日: 2016年(平成28年)12月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

平成29年度版 小平やさいたっぷりカレンダーを販売

応募総数629作品の絵の中から、厳正な審査を通過した作品を掲載したカレンダー(平成29年1月から平成30年3月)を200冊限定で販売します。

野菜をたっぷり食べて、健康な毎日を過ごしましょう。

価格

1冊170円

販売期間

3月31日(金曜)まで

販売場所

市政資料コーナー(市役所1階)

問合せ

健康センター 電話042(346)3701


お済みですか 無料クーポン券による子宮頸がん検診

平成29年3月31日時点での年齢が21・26・31・36・41歳で、昨年度未受診の方に、子宮頸がん無料クーポン券を6月下旬に送付しました。

まだ受診がお済みでない方は、早めに受診してください。

※検診票・医療機関一覧表は、無料クーポン券に同封しています。

問合せ

健康センター 電話042(346)3700


心身障がい者 自動車ガソリン費の補助請求を

月50リットルを限度として1リットルにつきガソリン税額相当分54円を補助します。

請求方法

1月4日(水曜)から13日(金曜)までに、10月から12月分の領収書と印鑑、決定通知書兼受給者カードを持参のうえ、障がい者支援課(健康福祉事務センター1階)、東部・西部出張所へ

問合せ

障がい者支援課 電話042(346)9540、FAX042(346)9541


男性の料理教室(3日間コース)

健康づくりのための食生活が学べる、男性だけの初心者向け調理実習の教室です。

とき

1月31日、2月7日・14日の火曜日 午前9時30分から正午 午前9時20分受付

ところ

健康センター4階視聴覚室

費用

無料

対象

市内在住の男性

※初めての方を優先します。

定員

30人

内容

保健講話、栄養講話、調理実習、個別相談(希望の方)

持ち物

筆記用具、エプロン、三角きん、健康手帳(お持ちの方)

申込み

健康センターへ(先着順) 電話042(346)3701


認知症サポーター養成講座

認知症に関する正しい知識を学び、認知症の方やその家族を温かく見守りましょう。

とき

1月19日(木曜) 午後1時30分から3時

ところ

介護老人保健施設けやきの郷家族介護教室

費用

無料

定員

30人

申込み

地域包括支援センターけやきの郷へ(先着順) 電話042(349)2321


医師による認知症相談会

とき

1月10日(火曜) 午後1時30分以降の指定する時間

ところ

多摩済生ケアセンター2階

費用

無料

対象

物忘れなどの認知症の症状がある市内在住の方、または家族の方

定員

3人

申込み

小平市地域包括支援センター多摩済生ケアセンターへ(先着順) 電話042(349)2123


福祉のまちづくり講演会 発達障がいの理解

本人、家族、まわりの方ができること

発達障がいがある方は、コミュニケーションや対人関係をつくることが苦手です。

そのため、その行動や態度が誤解されてしまうことが多くあります。

多様な発達障がいを理解し、みんなにやさしいまちづくりを進めましょう。

とき

2月4日(土曜) 午前10時から正午

ところ

中央公民館ホール

費用

無料

定員

100人

講師

堀江まゆみさん(白梅学園大学子ども学部教授)

申込み

1月27日(金曜)までに、生活支援課へ(先着順) 電話042(346)9537


公立昭和病院 年末年始の休診

12月29日(木曜)から1月3日(火曜)まで、一般外来診療を休診します。

救急診療は通常どおり行いますが、重症重篤患者を優先的に診療します。

来院の際はあらかじめ電話でお問い合わせください。

問合せ

公立昭和病院 電話042(461)0052


特別支援教室の導入に伴う説明会

日程

1月28日(土曜) 午前10時から11時 福祉会館4階小ホール

2月1日(水曜) 午後7時から8時 市役所6階大会議室

内容

情緒障がい等通級指導学級から変わる特別支援教室

※各回同じ内容です。また、10月・11月に開催した保護者向け説明会と内容は変わりません。

申込み

当日、会場へ

問合せ

指導課 電話042(346)9572

特別支援学級 合同作品展

市の特別支援学級(固定学級)の子どもたちが一生懸命取り組んだ工作や絵など、日ごろの学習の成果を展示します。

子どもたちの力作をぜひご覧ください。

とき

1月18日(水曜)から22日(日曜) 午前10時から午後4時30分

ところ

ルネこだいら展示室

問合せ

指導課 電話042(346)9572


乳幼児健診・相談などの日程

問合せ(申込み)

健康センター 〒187-0043 学園東町一丁目19番12号 電話042(346)3701

3から4か月児健康診査

日程

1月11日(水曜)・25日(水曜)

受付

午後0時15分から1時15分

対象

平成28年9月生まれ

持ち物

母子健康手帳、健康保険証、印鑑、アンケート用紙

通知

健診日の前月の20日前後

※おおよそ1時間30分かかります。

※都合の悪い方は、健康センターへご連絡ください。

1歳6か月児健康診査

日程

1月5日(木曜)・19日(木曜)

受付

午後0時30分から1時15分

対象

平成27年6月生まれ

持ち物

母子健康手帳、健康保険証、印鑑、アンケート用紙、歯ブラシ

通知

健診日の前月の20日前後

※おおよそ1時間30分かかります。

※都合の悪い方は、健康センターへご連絡ください。

3歳児健康診査

日程

1月12日(木曜)・26日(木曜)

受付

午後0時30分から1時30分

対象

平成25年12月生まれ

持ち物

母子健康手帳、健康保険証、印鑑、アンケート用紙、歯ブラシとコップ、子どもの尿

通知

健診日の前月の20日前後

※おおよそ1時間30分かかります。

※都合の悪い方は、健康センターへご連絡ください。

5歳児歯科健診

日程

1月27日(金曜)受付…午後1時15分から2時30分

対象

平成24年1月生まれ

持ち物

母子健康手帳、アンケート用紙、歯ブラシ3本、コップ

通知

健診日の前月の20日前後

定員

30組(先着順)

※通知が届いたら電話申込み。

1月のBCG集団予防接種

日程

1月13日(金曜)・27日(金曜)

受付

午後2時から3時30分

対象

生後1歳に至るまで(標準的な接種期間は生後5か月から8か月)

持ち物

母子健康手帳、BCG予診票

申込み

当日、会場へ

※会場は健康センター、費用は無料です。車での来場はご遠慮ください。


休日応急診療・準夜応急診療

(内科・小児科)

※いずれも診療所は変更になる場合があります。

問合せは042(346)3706へ。

小平市ホームページでもご覧になれます。

休日応急診療

日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)午前9時から午後5時

準夜応急診療

月曜から日曜日(年中無休)午後7時30分から10時30分(受付は10時15分まで)

--共通--

名称

小平市医師会応急診療所

所在地

学園東町1-19-12(健康センター内)

電話番号

042(346)3706(診療時間内)

※年末年始(12月29日から1月3日)は午後6時30分から診療開始。

※やけど、けが、眼科は診療の対象外ですが、出務医師により診療が可能なことがあります。

受診の前に電話でご確認ください。


休日歯科応急診療医

(診療時間:午前9時から午後5時)

日程

12月23日(金曜・祝日)

医療機関名

グリーンプラザ歯科医院

所在地

美園町1-6-1 グリーンプラザ2階

電話番号

042(341)8148


日程

12月25日(日曜)

医療機関名

つるた歯科医院

所在地

花小金井2-31-15 サンライズ21 103

電話番号

042(466)6088


日程

12月29日(木曜)

医療機関名

サニーコート小平ビル歯科医院

所在地

美園町1-16-2

電話番号

042(346)6990


日程

12月30日(金曜)

医療機関名

中澤歯科医院

所在地

津田町3-40-1

電話番号

042(341)0025


日程

12月31日(土曜)

医療機関名

みその歯科:美園町1-2-16

所在地

電話番号

042(347)3680

日程

1月1日(日曜・祝日)

医療機関名

三浦歯科クリニック

所在地

小川東町1-30-9 2階

電話番号

042(345)5789


日程

1月2日(月・振休)

医療機関名

高村歯科医院

所在地

美園町1-28-2

電話番号

042(341)6103


日程

1月3日(火曜)

医療機関名

なお歯科クリニック

所在地

花小金井4-33-5 TNホワイトビル1階

電話番号

042(444)1788

※車でお越しの際は、必ずお問い合わせください。

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る