小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
更新日: 2018年(平成30年)5月5日 作成部署:企画政策部 秘書広報課
参加希望の方は、あらかじめ各園にお問い合わせください。
育児相談、園内見学は随時受付しています。
一日動物村 5月15日(火曜) 午前11時から正午まで
ゆたか広場(親子ふれあい遊びほか) 5月24日、6月21日、7月26日、8月23日の木曜日 午前10時から正午まで(要予約、毎月5日午前10時から受付)
(注) ティータイムがありますので、おしぼりをお持ちください。
夕涼み会 7月14日(土曜) 午後4時30分から7時ごろまで
体験保育 午前9時30分から食事(日にちは要相談)
園庭開放 5月22日からの火曜日 午前10時30分から正午
お誕生会体験 5月31日(木曜) 午前9時45分から11時15分まで(要予約、定員8組)
すくすくカフェ(育児相談・離乳食紹介) 6月12日(火曜) 午前10時から11時15分(要予約、定員8組)
七夕飾り作り 7月3日(火曜) 午前10時から11時15分まで(要予約、定員8組)
なつまつり 7月7日(土曜) 午後5時から7時まで
園庭開放 5月31日(木曜)6月12日(火曜)7月3日(火曜)午前9時から11時15分まで (注) いずれも身体測定あり。
育児講座
すこやかルーム(0歳児の親子対象) 5月23日(水曜)、6月5日(火曜) 午前10時30分から正午まで 全2回(要予約)
子育て講演会「学ぶ力を育む子育て」 6月23日(土曜) 午前10時から正午まで(要予約)
こぶしまつり(0歳から3歳) 7月21日(土曜) 午後5時から7時まで
園庭開放 火曜・木曜日 午前10時から正午まで
のびのび赤ちゃん(身体測定・離乳食・保育相談)(0歳児から) 5月10日(木曜) 午前10時から11時まで(要予約)
ベビーマッサージ(0歳児から) 5月30日(水曜) 午前10時から11時(要予約)
保育所体験(2歳児から) 6月20日(水曜) 午前10時から11時まで(要予約)
誕生会に参加しよう(1歳6か月以上から) 6月28日(木曜) 午前9時45分から11時まで(要予約)
夏まつりに参加しよう(2歳児から) 7月7日(土曜) 午前10時30分から正午まで(要予約)
保育所体験楽しい水遊び(2歳児から) 7月13日(金曜) 午前9時45分から10時30分まで(要予約)
園庭開放 第2・第4木曜日 午前10時から11時30分まで
にこにこクラブ
保育所体験(1歳・2歳児) 7月3日(火曜) 午前9時30分から10時45分まで(要予約)
マタニティ講座(妊娠予定の方、妊娠中の方、産後の方(生後4か月ごろまで)) 6月11日(月曜)、7月11日(水曜) 午後1時から2時20分まで(要予約)
小学生中学生体験(先生体験) 7月30日(月曜)・31日(火曜)、8月30日(木曜) 午後2時から4時まで(要予約)
園庭開放 第2・第4火曜日 午前10時から11時30分まで
保育所体験(未就園の0歳から2歳児) 5月・6月の火曜日 午前9時30分から11時30分(要予約)
こうめひろば(花小金井南公民館)
おしゃべり交流、手づくりおもちゃでの遊び、身体測定、子育て相談など
5月8日・22日、6月12日・26日、7月10日・24日の火曜日 午前9時30分から11時30分まで
保育所体験 5月29日、6月5日、7月3日の火曜日 午前9時30分から10時30分まで(要予約、1歳・2歳児クラス各日親子1組)
プレママ・プレパパ・初孫講座(もく浴、おむつ替えなどの体験、相談) 5月15日、6月19日、7月17日の火曜日 午前10時から11時まで(要予約)
わくわくひめゆり(歩けるようになった1歳6か月以上の未就園児) 5月2日(水曜)、6月8日(金曜)、7月6日(金曜) 午前10時から11時30分まで(要予約、定員15人)
(注) 予約は、前月1日(土曜・日曜日の場合は、月曜日)午前10時から。
園庭開放 火曜日 午前10時から正午まで
保育園体験(2歳児までの親子) 5月11日、6月1日、7月6日、8月3日の金曜日 午前9時45分から11時まで(要予約、各日5組)
プレパパプレママ講座(もく浴体験、妊婦・子育て相談) 6月2日・30日の土曜日 午前10時から11時まで(要予約)
ママの骨盤ケアと親子わらべうた 5月22日、6月19日の火曜日 午前10時から11時ごろまで(要予約)
にこにこクラブ
保育所体験 午前9時45分から10時45分まで(要予約)
2歳児親子 5月31日、6月7日の木曜日
1歳児親子 6月21日から7月5日の木曜日
マタニティ体験(妊婦さんや生後4か月までの親子)
5月29日(火曜)、6月14日(木曜)、7月10日(火曜) 午後1時から2時まで(要予約)
6月20日(水曜) 午前9時45分から10時45分まで(要予約)
小学生イベント 7月27日(金曜)、8月27日(月曜)から31日(金曜)まで 午後2時から4時まで(要予約)
園庭開放 第2・第4木曜日 午前10時から11時30分まで
保育所体験(身体測定、子育て相談、遊び) 6月6日、7月4日の水曜日 午前9時30分から10時30分まで(要予約、1歳・2歳児クラスに各日親子2組)
花南まつり(輪投げ遊びほか、おやつの試食、子育て相談) 6月30日(土曜) 午前10時から11時まで(入退室自由)
おやつバイキング 7月6日(金曜) 午後3時30分から4時30分まで(要予約、6月11日から30日の午前10時から午後5時まで受付)
すず・ふらっと(園庭遊び、子育て相談など) 5月17日、6月21日の木曜日 午前9時30分から11時30分まで
保育園見学、一時保育は随時可能
保育所体験(1歳・2歳児) 5月31日(木曜)、6月14日(木曜)、7月6日(金曜) 午前9時30分から10時45分まで(要予約)
(注) 7月6日(金曜)は七夕のつどい。
赤ちゃんとママのすくすく教室(妊娠予定、妊娠中、生後4か月までの親子) 5月23日(水曜)、6月12日(火曜)・29日(金曜) 午後1時から2時15分まで(要予約)
マタニティこのはな(手作りおもちゃ講座)(妊娠中で体調の安定している方) 5月15日、6月12日、7月10日の火曜日 午前10時から11時30分ごろまで(要予約)
(注) 希望者は園内見学も可。
プレママ・プレパパ・初孫講座(もく浴、おむつ交換、抱っこ、着替えのしかたなどの体験) 5月26日、6月23日、7月21日の土曜日 午前10時から11時まで(要予約)
(注) 希望者は体験後の園内見学も可能。
保育所体験 5月29日、6月26日の火曜日 午前9時30分から10時30分まで(要予約、1歳・2歳児クラスに各日親子1組)
このはなひろば 第1・第3火曜日 午前9時30分から11時30分まで
離乳食試食会 5月19日(土曜) 午前10時から11時まで(要予約、定員3組):
ゆりのこ会(保育体験、園庭遊び) 5月17日(木曜)、6月22日(金曜)、7月23日(月曜)、8月29日(水曜)、 午前10時から10時45分まで(要予約、定員10組):
プレママ・プレパパ・初孫講座(もく浴などの子育て体験と保育所体験) 5月16日(水曜)、6月16日(土曜)、8月17日(金曜) 午前10時から11時30分まで(要予約)
地域向け講座(要予約) 午前10時30分から11時30分
スキンケア教室とおしゃべり交流 5月10日(木曜)、6月2日(土曜)
ヨガ教室とおしゃべり交流 5月25日(金曜)、6月29日(金曜)7月28日(土曜)、8月24日(金曜)
園庭開放 5月9日・23日、6月13日・27日、7月4日・18日、8月8日・22日の水曜日 午前10時から11時30分まで (要予約)