トップ > 市報こだいら > 2020年 > 市報こだいら:2020年3月5日号 5面(抜粋記事)

市報こだいら:2020年3月5日号 5面(抜粋記事)

更新日: 2020年(令和2年)3月5日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら5面の記事を抜粋して掲載します。

東村山税務署 確定申告は3月16日(月曜)までに

税務署では、申告書作成会場を設け、確定申告書の書き方などのアドバイスをしています。

申告書などの作成は、便利なホームページのご利用を

国税庁ホームページ内の確定申告書等作成コーナーでは、申告書を作成できます。
画面の案内に従って金額などを入力すると、税額などが自動計算され、簡単に作成できます。
作成した申告書は、印刷して税務署に提出できます。また、e-Tax(イータックス)(国税電子申告・納税システム)でデータを提出することもできます。
詳しくは、ホームページをご覧ください。

ホームページ検索
国税庁

確定申告書の提出・納付期限

  • 所得税および復興特別所得税・贈与税…3月16日(月曜)まで
  • 個人事業者の消費税および地方消費税…3月31日(火曜)まで

振替納税のご利用を

所得税などの納付には、口座振替が便利です。
(注) 振替納付日は、所得税および復興特別所得税が4月21日(火曜)、消費税・地方消費税が4月23日(木曜)です。

問合せ
東村山税務署(郵便番号189-8555 東村山市本町1-20-22) 電話042(394)6811

お済みですか バイクや軽自動車などの廃車・譲渡の手続き

バイクや軽自動車などにかかる軽自動車税(種別割)は、毎年4月1日現在の所有者に課税されます。
処分したり、人に譲渡したバイクや軽自動車などで、4月1日までに左表の申告場所で手続きがされていない場合は、引き続き軽自動車税(種別割)が課税されるので、注意してください。
(注) 申告手続きに必要な持ち物などは、次の申告場所にお問い合わせください。

廃車・譲渡の申告場所

125cc以下のバイク 小型特殊自動車

税務課(市役所2階) 電話042(346)9521

125ccを超えるバイク

東京運輸支局 多摩自動車検査登録事務所(国立市北3−30−3)電話050(5540)2033

三輪以上の軽自動車

軽自動車検査協会 東京主管事務所多摩支所(府中市朝日町3−16−22)電話050(3816)3104

問合せ 税務課 電話042(346)9521

東日本大震災および原子力災害に係る特例

東日本大震災により滅失・損壊した家屋、または原子力災害の居住困難区域内に所在する家屋、およびその敷地を所有している方などが、代替となる家屋や土地を取得した際には、固定資産税・都市計画税が減額される場合があります。 
(注) 要件や提出書類など、詳しくは、お問い合わせください。

問合せ
税務課 電話042(346)9525

多摩六都科学館

大人のための現代天文学入門 基礎から学ぶブラックホール

昨年、ついにブラックホールの撮影に成功しましたが、まだ謎だらけの天体であることには変わりありません。
ブラックホールについて基礎から一緒に考えましょう。

とき
3月18日(水曜) 午前11時~正午

費用
入館券…大人520円

対象
18歳以上の方
(注) 高校生不可。

定員
30人

申込み
当日、エントランスホールへ(先着順)

春の特別企画展 カラダで実験、アタマで納得 ロクト運動サイエンスパーク

走ったり蹴ったり体を動かして健康・体力づくりのための知識を身に付けます。
また、運動能力を確認して体力記録カードに記録します。

とき
3月20日(金曜・祝日)~5月6日(水曜・振休) 午前9時30分~午後5時

費用
入館券…大人520円、小人(4歳~高校生)210円

協力
FC東京、明治薬科大学セルフメディケーション学研究室ほか

申込み
当日、会場へ
(注) 休館日など、詳しくはホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

ホームページ検索
多摩六都科学館

問合せ
多摩六都科学館 電話042(469)6100

市のイベントなどの開催状況は小平市ホームページで確認を

新型コロナウイルスによる感染症の拡大に伴い、市報こだいらや小平市ホームページに掲載したイベントや講座、会議などが中止・延期になる場合があります。
イベントなどが中止・延期になった場合は、小平市ホームページでお知らせします。
開催状況は小平市ホームページをご覧いただくか、各イベントの問合せ先へお問い合わせください。

小平市トップページに「新型コロナウイルス感染症に関連する情報」として、新型コロナウイルス感染症に関する情報や、イベントの中止・延期などの情報をまとめて掲載しています。

シルバー人材センター学習教室 受講者を募集

令和2年度 学習教室日程

教室名:とき

  • 学校授業補修(英語・数学)中学2年・3年生:月曜・木曜日 午後6時30分~8時
  • 学校授業補修(英語)中学生:火曜日 午後6時~7時30分
  • 英語 小学5・6年生:月曜日 午後5時~6時
  • 書道 一般:月曜日 午前10時~正午
  • 書道 児童 水曜日:午後3時30分~5時
  • 書道 一般(4月から):火曜日 午前10時~正午 ほのぼの館にて
  • 着付:第2・4木曜日 午前10時~正午 ほのぼの館にて
  • 英会話:日曜日 午前9時~10時30分
  • 実用英会話:火曜日 午前10時~正午
  • 英会話(小・中学生)(4月から) 水曜日:午後6時~7時30分
  • 絵画:第1・3土曜日 午後1時~4時 ほのぼの館にて
  • 水彩画:第2・4木曜日 午後1時~3時30分
  • 絵画:第1・3日曜日 午後1時~3時
  • 舞踊:第1・3火曜日 午後2時~4時
  • 大正琴:第1・3金曜日 午前9時30分~3時
  • フラワーアレンジメント:第2・4金曜日 午前10時~3時(2時間)
  • 染色(藍・紅型・草木染め):第1・3木曜日 午後1時~5時
  • 囲碁(一般・児童):土曜日 午前10時~正午
  • 詩吟(4月から):第2・4月曜日 午後1時30分~3時30分
  • マジック(4月から):土曜日 午後1時~3時
  • パソコン教室:ときはコースにより設定 小平元気村おがわ東にて 

ところ
小平市シルバー人材センター学習室(福祉会館前)ほか
(注) 費用や条件など、詳しくは、お問い合わせください。

申込み
小平市シルバー人材センターへ(電話・電子メール可、先着順) 電話042(344)2120、メールkodaira@sjc.ne.jp

4月1日(水曜)から加入が義務化 自転車利用者は保険の加入を

東京都の条例で、自転車利用中の事故で他人にけがをさせた場合の損害を賠償できる保険(自転車損害賠償保険など)への加入が義務となります。
自転車事故で高額賠償の事例もありますので、忘れずに加入しましょう。

年に一度は自転車の点検整備を

自転車のブレーキの緩みなどの整備不良は事故の原因となります。
自転車を安全に利用するために、年に一度は自転車安全整備店で点検整備を受けましょう。
自転車安全整備店で自転車の点検整備を受けると、車体にTSマークが貼られます。
TSマークには、点検日から一年間、自転車利用中の事故で他人にけがをさせた場合の損害を賠償する賠償責任保険がつきます。
詳しくは、自転車安全整備店にご確認ください。

4月6日(月曜)から15日(水曜)まで 春の全国交通安全運動

交通ルールを守り、ゆずる心と待つゆとりを持って交通安全に努めましょう。

問合せ
交通対策課 電話042(346)9827

プロの指導で野菜作り 農業体験ファーム 利用者を追加募集

体験農園は、農家の本格的な野菜作りを体験する農園です。
種まきから収穫・後片付けまで、年間を通した農作業が体験できます。
収穫した野菜は、すべて利用者が受け取れます。

とき
4月~令和3年2月
(注) 駐車場はありません。

対象
利用期間中継続して農作業ができる方

申込み
3月16日(月曜)まで(消印有効)に、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、希望する農園名を記入のうえ、問合せ先へ(申込み多数の場合は抽選)
(注) グループでの申込みはできません。

問合せ
産業振興課(郵便番号187−8701 小平市役所)電話042(346)9533

農業体験ファーム 畑のおじさん

場所
天神町2-17-10付近

農園主
吉野光政さん

募集区画・面積
若干(1区画約30平方メートル)

内容
季節野菜の栽培、収穫、利用者家族を交えた交流会

年間利用料(1人
49,000円

学習型体験農園 みのり村

場所
上水本町1-17-23

農園主
粕谷英雄さん

募集区画・面積
若干(1区画約10平方メートル)
(注) ほかに共同体験区画あり。

内容
季節野菜の講習(20回)と栽培、交流会、オプション講座(11回)

ホームページ検索
みのり村

年間利用料(1人)
44,000円
(注) 講座のみの受講もできます。

体験ファーム 華(はな)農園

農園主
小山喜彬さん

募集区画・面積
若干(1区画約25平方メートル)
(注) ほかに共同体験区画あり。

内容
季節野菜の栽培、収穫、交流会、花づくり(花壇苗、切花)

年間利用料(1人)
44,000円

 

関連リンク

2020年3月5日号 6面

2020年3月5日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る