トップ > 市報こだいら > 2020年 > 市報こだいら:2020年4月5日号 8面(抜粋記事)

市報こだいら:2020年4月5日号 8面(抜粋記事)

更新日: 2020年(令和2年)4月5日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら8面の記事を抜粋して掲載します。

新型コロナウイルス感染症情報は小平市ホームページで確認を

小平市ホームページでは、新型コロナウイルス感染症に関する情報を掲載しています。
市報こだいらや小平市ホームページに掲載したイベントや講座、会議などは中止・延期になる場合があります。
イベントなどに参加する前に、小平市ホームページから、市内公共施設の休業情報や中止・延期の情報を確認いただくかお問い合わせください。

主な掲載内容

  • 新型コロナウイルス感染症とは、相談窓口
  • 小平市、小平市議会の対応
  • 小平市立小・中学校、学童クラブ、保育園などの対応
  • 公共施設の休業情報
  • イベント、行事、審議会などの開催状況
  • 申請、申告、手続きなど
  • 事業者、労働者向けの情報
    (注) 情報は、随時更新します。右図QRコードからアクセスできます。

市税を納期限内に納付できない方は、納税相談を

新型コロナウイルス感染症の影響で、収入が大幅に減少した、事業の継続が難しくなったなどの理由で、市税を納期限内に納付できない事情がある場合は、納税が猶予されることがあります。
詳しくは、お問い合わせください。

問合せ
収納課電話042(346)9527

国民年金保険料納付が困難な方は、ご相談を

新型コロナウイルス感染症の影響で、失業や事業の廃止、休止などの理由で国民年金保険料の納付が困難な場合、保険料免除や猶予の申請をすることができます。
詳しくは、お問い合わせください。

問合せ
保険年金課電話042(346)9531

外から帰ったら手洗いで感染症を予防

外出先でいろいろな物を触った手には、ウイルスが付着していることがあります。
外から帰ったら手洗いをする習慣をつけて、感染症を予防しましょう。

問合せ
健康センター電話042(346)3700

家族への感染拡大を予防

外から帰って手を洗わずに家の中で生活をすると、家のさまざまな場所にウイルスを拡散させてしまいます。
外で付着したウイルスを持ち込まないためにも外から帰ったら手洗いをすることが効果的です。

洗い残しに注意

流水と石けんで30秒間の手洗いを2回繰り返すと効果的です。
石けんを使って手を洗っても、洗い残しがあると意味がありません。
洗い残しが多い指先、親指、手の甲は特によく洗いましょう。

  • 指先・爪を手のひらでこすります
  • 親指をねじるように洗います
  • 手の甲と指の間をこすります

小平市ホームページで正しい手洗い方法を紹介

小平市ホームページで、正しい手洗い方法を紹介しています。
また、東京都公式動画サイトで紹介されている大人向け、子ども向けの手洗い方法の動画も見ることができます。
詳しくは、小平市ホームページをご覧ください。

ガイドの解説付きでまち歩き

まち巡りガイドツアー

西武多摩湖線 消えた駅を巡る

昭和3年に多摩湖鉄道として開業し、その後駅の統廃合を繰り返して、現在に至っています。
その痕跡に沿って約5キロメートルを歩きます。

とき
4月18日(土曜) 荒天中止

集合
午前9時30分、JR中央線国分寺駅改札口
(注) 解散は午後1時ごろ、西武線小平駅。

昔の風景が残る玉川上水を歩く

小平市西部の歴史や自然を楽しみながら玉川上水に沿って約5キロメートルを歩きます。

とき
5月16日(土曜) 荒天中止

集合
午前9時30分、玉川上水駅(西武線、多摩モノレール)南口

(注)解散は午後1時ごろ、西武線鷹の台駅。

だいだらぼっちの足跡を巡る

平らな小平にも天神窪・平安窪・山王窪などの窪地があり、伝説の巨人だいだらぼっちの足跡だという民話が残っています。
これらの窪地を巡って約5キロメートルを歩きます。

とき
6月20日(土曜) 荒天中止

集合
午前9時30分、西武線小平駅南口
(注) 解散は午後1時ごろ、西武線青梅街道駅。

共通

費用
500円

定員
各15人

申込み
4月6日(月曜)から、電話または電子メールで住所、氏名、電話番号をこだいら観光まちづくり協会へ(先着順)電話042(312)3954、メールinfo@kodaira-tourism.com

ガイドの解説付きでまち歩き シルバーガイド

新緑の玉川上水を歩く 平櫛田中彫刻美術館から小平監視所まで

小川水衛所跡、いろりの里、小島水車跡、森田オープンガーデン、こもれびの足湯など約6キロメートルを歩きます。

とき
4月25日(土曜) 雨天決行 

集合
午前9時30分、西武線一橋学園駅北口改札前
(注) 解散は午後2時ごろ、西武線玉川上水駅。

費用
900円

持ち物
飲み物、軽食

申込み
小平市シルバー人材センターへ(電話・電子メール可、先着順)電話042(344)2120、メールkodaira@sjc.ne.jp

平櫛田中彫刻美術館

春のお茶会

平櫛田中が愛した庭園で、おいしい抹茶と景色が楽しめます。
また、お茶会に合わせて美しい桜草を展示します。

とき
4月24日(金曜)~26日(日曜) 午前10時~午後3時(荒天中止)

費用
1席300円

定員
各60人

協力
小平茶道華道友の会

申込み
当日、会場へ(先着順)

桜草の展示

とき 4月22日(水曜)~29日(水曜・祝日)

協力
鳥居恒夫さん(園芸研究家)

わくわく体験美術館ウィーク

期間中、小・中学生は無料で観覧できます(同伴の保護者の方は観覧料が必要)。

とき
4月25日(土曜)~5月6日(水・振休) 午前10時~午後4時

対象
小・中学生

美術館の一部の見学を制限

令和元年度に平櫛田中彫刻美術館の記念館(平櫛田中の旧宅)の耐震診断をしたところ、木造建築の耐震性を示す基準値を下回りました。この耐震結果から、来館者の安全性を確保するため、記念館の一部が見学できなくなります。

共通

開館時間 午前10時~午後4時
(注) なるべく午後3時30分までに入館してください。車をご利用の方は、お問い合わせください。

休館日時
火曜日(5月5日を除く)

観覧料
一般…300円(220円)、小・中学生…150円(110円)
(注) かっこ内は、団体20人以上です。

問合せ
平櫛田中彫刻美術館電話042(341)0098

 

関連リンク

2020年4月5日号 1面

2020年4月5日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る