トップ > 市報こだいら > 2020年 > 市報こだいら:2020年7月20日号 10面(抜粋記事)

市報こだいら:2020年7月20日号 10面(抜粋記事)

更新日: 2020年(令和2年)7月21日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら10面の記事を抜粋して掲載します。

 旬の季節が到来 小平産ブルーベリー

小平は、国内でのブルーベリー栽培発祥の地です。
ブルーベリーは数多くの品種があり、天候にもよりますが8月下旬ごろまでが旬です。
市内には直売や宅配、摘み取りができる農家があり、旬のブルーベリーを楽しむことができます。
販売や摘み取りの状況など、詳しくは各農家へ電話でお問い合わせください。

関根果樹園

所在地
小川町1丁目

電話番号
042(341)5063

直売 あり
宅配 あり
摘み取り なし

田中(稔)園

所在地
小川町2丁目

電話番号
090(3691)0994

直売 あり
宅配 なし
摘み取り なし

青木(茂)園

所在地
小川町2丁目

電話番号
090(3130)5616

直売 あり
宅配 なし
摘み取り あり

窪田果樹園

所在地
仲町

電話番号
042(341)2880

直売 あり
宅配 なし
摘み取り なし

美園フルーツファーム

所在地
美園町2丁目

電話番号
042(341)6286

直売 あり
宅配 あり
摘み取り あり

BEN’S FARM(ベンズ‘ファーム)

所在地
鈴木町1丁目

電話番号
042(327)0644

直売 あり
宅配 なし
摘み取り なし

當間園

所在地
大沼町5丁目

電話番号
090(3405)8204

直売 あり
宅配 なし
摘み取り なし

ファームショップ中村園

所在地
大沼町6丁目

電話番号
090(1459)3925

直売 あり
宅配 なし
摘み取り なし

KANEKO FERME(カネコファーム)

所在地
花小金井南町2丁目

電話番号
090(8816)2980

直売 あり
宅配 なし
摘み取り なし

島村ブルーベリー園

所在地
花小金井南町1丁目

電話番号
042(461)7824

直売 あり
宅配 あり
摘み取り あり

野中(洋)園

所在地
花小金井5丁目

電話番号
090(4545)5368

直売 あり
宅配 なし
摘み取り あり

問合せ 
産業振興課 電話042(346)9533
JA東京むさし小平支店指導経済課 電話042(348)7244

シルバー人材センター

新規学習教室 受講生を募集

費用や条件など、詳しくはお問い合わせください。

  • ウクレレ(一般)
    とき 
    第1・第3金曜日 午後1時30分~3時
    ところ 
    福祉会館前学習室
  • 将棋(初級・中級・小中学生)
    とき 
    第2・第4土曜日 午後2時~3時30分
    ところ 
    ほのぼの館

申込み 
問合せ先へ(電話・電子メール可、先着順)

問合せ
小平市シルバー人材センター 電話042(344)2120、メールkodaira@sjc.ne.jp

児童扶養手当 特別児童扶養手当 現況届の提出を

現在、児童扶養手当または特別児童扶養手当を受給している方は、現況届の提出が必要です。
現況届の通知は7月下旬に発送する予定です。
現況届を提出しないと、手当が受けられません。
ご注意ください。

提出期間 
8月3日(月曜)~17日(月曜)

提出窓口 
子育て支援課(市役所2階)、東部・西部出張所
(注) 8月8日(土曜)・9日(日曜)の午前8時30分から午後0時15分までは、子育て支援課(市役所2階)で臨時窓口を設けます。
(注) 児童扶養手当を受給している方で、東部・西部出張所に提出する方は、3営業日前までに問合せ先へ連絡してください。
(注) 特別児童扶養手当を受給している方は、送付できます。

問合せ 
子育て支援課 電話042(346)9544

受験生を応援 学習塾費用・受験料を無利子で貸し付け

一定所得以下の世帯の中学3年生と高校3年生を対象に、受験に必要な学習塾費用や受験料を無利子でお貸しします。
高校・大学などに入学した場合は、返済が免除されます。

貸付額 
学習塾代20万円、高校受験料2万7千4百円、大学受験料8万円(上限)
(注) 貸し付けには、要件があります。詳しくは、お問い合わせください。

問合せ 
小平市社会福祉協議会 電話042(344)1217

子の高校や大学の学費など 母子・父子福祉資金貸付制度

ひとり親家庭の方が経済的に自立し、安定した生活を送るため、転宅費用や修学資金などをお貸しします。

対象 
高校・大学などに在学中の子などを扶養しているひとり親の方
(注) 貸付金は限度額があります。貸付が自立につながると判断され、返済計画を立てられる方が対象です。詳しくは、お問い合わせください。

問合せ 
子育て支援課 電話042(346)9628

資格を取得して安定収入を目指す ひとり親家庭を支援

ひとり親家庭の自立を促進するため、次の支援をしています。

生活費を支給(高等職業訓練促進給付金)

(准)看護師、美容師、保育士などの国家資格の取得を目指し、養成機関で修業する期間(1年以上)の生活費を支給します(住民税非課税世帯の方は月10万円、課税世帯の方は月7万5百円。修業期間の最後の1年間は月4万円を増額)。

キャリアアップ講座受講費用の支給(自立支援教育訓練給付金)

介護職員初任者研修、医療事務など、厚生労働省指定講座の受講費用の6割(上限額は年20万円)を支給します。
詳しくは、お問い合わせください。
(注) 事前相談が必要です。

高卒認定試験合格支援給付金(対策講座の受講費用を支給)

さまざまな理由で高校を卒業できなかった方が、この試験に合格することで専門学校などへの進学や、就職・転職の可能性が広がります。
ひとり親の方とそのお子さん(20歳未満)を対象に、受講費用の最大6割(上限額15万円)を支給します。 
(注) 事前相談が必要です。

共通

対象 
次のすべてに該当する方
市内在住で、児童扶養手当を受給している、または同等の所得水準である
過去に給付を受けていない
(注) そのほか、各支援ごとに要件があります。
(注) これからひとり親になる方も相談できます。
(注) ハローワークと連携し、求職や転職などの支援もしています。詳しくは、お問い合わせください。

問合せ 
子育て支援課 電話042(346)9628

説明会 令和3年度導入の中学校特別支援教室

現在、発達障がいなどの特別な支援が必要な中学生は、情緒障がい等通級指導学級に通っています。
令和2年度から3年度にかけて、教員が各中学校を巡回して指導する特別支援教室に変わります。
説明会では、特別支援教室の説明をします。

とき 
8月3日(月曜) 午後3時~4時

ところ 
福祉会館第一集会室

申込み 
当日、会場へ

問合せ 
指導課 電話042(346)9572

公民館の講座・イベント

夕涼み映画会 世界名作アニメ 三人の騎士 

定員
30人 先着順

日時
8月1日(土曜) 午後6時から

内容
ドナルド、カリオカ、パンチートの3人の不思議な旅物語

申込み
当日、中央公民館へ電話042(341)0861

パソコン等講座 初歩のスクラッチプログラム (全4回) 抽選

日時
8月18日(火曜)~21日(金曜) 午前9時30分~正午

費用
300円

対象
市内在住・在学の小学4年~6年生

内容
初歩のプログラミング体験

講師
NPO法人 小平シニアネットクラブ 

持ち物
筆記用具

申込み
8月8日(土曜)まで(日曜・月曜日、祝日を除く)に、花小金井北公民館へ電話042(462)5790
(注) 感染症拡大防止のため当日、名前、電話番号を記入いただき、必要に応じて保健所などの公的機関へ提供する場合があります。
(注) 詳しい日程や内容は、公民館で配布しているチラシや小平市ホームページをご覧ください。

子ども家庭支援センター 8月のプログラム

申込み 
7月21日(火曜)の午前10時から、電話で問合せ先へ(先着順)

問合せ 
子ども家庭支援センター電話042(348)2100

パパと遊ぼう

日程
8月1日(土曜) 午後3時~4時ごろ 子ども家庭支援センター

対象・定員
未就園~小学低学年の児童と保護者 8組

内容
シャボン玉の道具、液を手作りして外で遊ぶ
(注) 雨天の場合は風船バレーに変更。

出張ひろば 助産師さんによる子育て相談会

日程
8月4日(火曜) 午前10時から、10時20分から、10時40分から、11時から 東部市民センター和室
(注) 各回15分程度。

対象・定員
乳幼児と保護者 各回2組

内容
個別相談会

出張ひろば わらべうたとおはなし会

日程
8月18日(火曜) 午前10時~11時 東部市民センター 和室

対象・定員
乳幼児と保護者 5組

内容
手遊びやわらべうたを歌って遊ぶ

助産師さんによる相談会 りぼんの会

日程
8月25日(火曜)午前10時から、10時20分から、10時40分から、11時から 子ども家庭支援センター

対象・定員
乳幼児と保護者 各回2組

内容
個別相談会(各15分程度)

ふれあい下水道館 8月の催し

学習講座 プラスチック容器で海の生き物をたくさん作ろう

講座終了後、屋外で打ち水体験をします。

とき 
8月15日(土曜) 午前10時~10時30分

対象 
小学生(保護者同伴可)

定員 
10人

持ち物 
筆記用具、手拭きタオル

申込み 
7月20日(月曜)から8月14日(金曜)までに、問合せ先へ(電話可・先着順)
(注) 申込み多数の場合は、午後も開催予定。

石井英俊写真展 夏の花デザインマンホール蓋

夏の花が描かれたマンホール蓋の写真を展示します。

とき 
8月4日(火曜)~9月27日(日曜)

協力 
石井英俊さん(日本のマンホール文化研究会)

めざせ下水道博士 夏休みクイズラリー

館内を回って答えを探しながら、下水の仕組みなどを学びます。
参加者にはプレゼントを差し上げます。

とき 
7月21日(火曜)~8月30日(日曜)

問合せ 
ふれあい下水道館 電話042(326)7411

非核平和学習事業 ヒロシマ・ナガサキ原爆写真パネル展示

被爆から75年が経過し、戦争や被爆体験の継承が今、大きな課題になっています。
この機会に、平和の大切さについて考えてみませんか。

とき 
8月11日(火曜)~16日(日曜) 午前10時~午後5時(16日は午後4時まで)

ところ 
中央公民館1階ギャラリー

内容 
原爆被害の実相と平和の大切さを伝える展示、記録映画・アニメ・被爆体験者の講演記録の上映

問合せ 
地域学習支援課 電話042(346)9834

ギャラリー案内

中央公民館ふれあいギャラリー 
電話042(341)0861

平和と未来の広場・小平 

7月31日(金曜)~8月2日(日曜)午前10時~午後5時
電話 岡村080(5479)0875

青彩会 水彩画展 

8月4日(火曜)~9日(日曜)午前10時~午後5時
電話 佐藤042(341)8639

関連リンク

2020年7月20日号 11面

2020年7月20日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る