トップ > 市報こだいら > 2020年 > 市報こだいら:2020年10月1日号 8面(抜粋記事)

市報こだいら:2020年10月1日号 8面(抜粋記事)

更新日: 2020年(令和2年)10月1日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら8面の記事を抜粋して掲載します。

10月24日(土曜)~31日(土曜)
オンラインで開催 元気村まつりウィーク2020

今年は、元気村まつりウィークとして、インターネットを利用してオンラインで開催します。
50以上の団体が参加予定です。
コロナ禍で、人と人が出会う機会が減っている今だからこそ、地域でのつながりを見つけてみませんか。

講演会
毎日がもっと楽しくなる、地域活動のすすめ
仲間ができる、居場所がふえる、人生が豊かになる

テレビ会議システム(ズーム)を使った講演会です。
全国で人と人がつながる仕組みを作ってきた、コミュニティデザイナーの山崎亮さんが、地域でのつながりづくりや活動を楽しむ秘けつを話します。

とき
10月24日(土曜) 午前10時~正午

定員
80人

市民活動を体験できる連続講座の紹介

11月から令和3年1月末までの期間に、興味を持った市民活動団体で実際に市民活動を体験できる連続講座の説明をテレビ会議システム(ズーム)でします。
講座に参加を希望する方や、関心のある方はお問い合わせください。

とき
10月24日(土曜) 正午~午後0時30分ごろ

市民活動を知ろう

ホームページでは、元気村まつり特設ページを設け、市民活動団体の活動を動画や写真で紹介します。

とき
10月24日(土曜)~31日(土曜)

市民活動交流サロン コロナ禍、工夫しながら頑張って活動しています

コロナ禍での市民活動の工夫について、テレビ会議システム(ズーム)で市民活動団体の映像を見ながら、話し合います。

とき
10月25日(日曜) 午前10時~正午

定員
15人

参加団体との交流会

元気村まつり参加団体と市民の皆さんが、テレビ会議システム(ズーム)を使って意見交換などをします。

とき
10月31日(土曜) 午後2時~4時

定員
50人

共通

申込み
10月1日(木曜)から、電子メールにイベント名、氏名、住所、当日連絡のとれる電話番号を記入のうえ、問合せ先へ(先着順)
(注) ホームページからも申し込めます。
(注) 参加者には、講座のIDとパスワードをメールします。

ホームページ検索
小平市民活動支援センターあすぴあ

問合せ
小平市民活動支援センターあすぴあ
電話042(348)2104、メールinfo@kodaira-shiminkatsudo-ctr.jp

平櫛田中彫刻美術館

秋の庭園公開と菊展示

秋の庭園を公開

平櫛田中の旧宅・記念館の庭園を公開します。
通常は立ち入りができない庭園で、記念館の庭や建物を見学できます。

とき
10月23日(金曜)~25日(日曜)、10月31日(土曜)~11月3日(火曜・祝日)

庭園カフェ

庭園公開の期間中、ベンチを設置して飲み物を販売します。
庭園でゆっくりと喫茶を楽しみませんか。

とき
午前10時~午後3時30分

協力
小平商工会

秋を彩る 菊展示

愛菊会が育てた菊の花を展示します。
美術館の秋の風景をお楽しみください。

とき
11月6日(金曜)~8日(日曜)

協力
小平愛菊会、JA東京むさし

秋のわくわく体験美術館ウィーク

期間中、小・中学生は無料で観覧できます。
(注) 同伴の保護者の方は観覧料がかかります。

とき
10月24日(土曜)~11月3日(火曜・祝日)

対象
小・中学生

共通

休館日
火曜日
(注) 11月3日は開館し、4日は休館日です。

観覧料
一般…300円、小・中学生…150円
(注) 駐車場をご利用の方はお問い合わせください。

問合せ
平櫛田中彫刻美術館 電話042(341)0098

環境家計簿を利用して省エネに取り組もう

インターネットやスマートフォン向けアプリの環境家計簿を使って、月々の電気やガスのエネルギー使用量を記録し、省エネに取り組みませんか。

チャレンジ省エネ2020

環境家計簿に登録し、対象月の電気とガスの二酸化炭素排出量を前年より削減できた方には、達成賞(省エネグッズほか)を各コース30人に差し上げます。
検針票には、前年同月の使用量も記載されていますので、今まで環境家計簿を利用していない方でも参加できます。

対象
環境家計簿を利用し、今年の対象月([1]ビギナーコース(10月)、[2]チャレンジコース(10月~12月))の電気とガスの二酸化炭素排出量が前年同月と比べて少ない方

協賛
有楽製菓株式会社

申込み
[1]は11月30日(月曜)まで、[2]は令和3年2月1日(月曜)までに、環境家計簿に対象月の電気・ガス使用量を入力し、削減を達成した方はニックネームを問合せ先へ(電話・電子メール可、先着順)
(注) 両方のコースに応募できます。
(注) ほかに、環境家計簿入力などによって自動的に付与される、エコダイラポイントを1月から12月までに200ポイント以上ためた方30人にも特典があります。令和3年2月1日(月曜)までに、ニックネームを問合せ先へ(電話・電子メール可、先着順)。
(注) 環境家計簿の登録方法など、詳しくは、ホームページをご覧ください。

ホームページ検索
楽しく省エネ ECOダイラーくらし宣言

問合せ
環境政策課 電話042(346)9818、メールkankyoseisaku@city.kodaira.lg.jp

関連リンク

2020年10月1日号 1面

2020年10月1日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る