トップ > 市報こだいら > 2021年 > 市報こだいら:2021年4月5日号 6面(抜粋記事)

市報こだいら:2021年4月5日号 6面(抜粋記事)

更新日: 2021年(令和3年)4月5日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら6面の記事を抜粋して掲載します。

公民館の講座・イベント

メール…電子メールでの申込み可(メールkominkan-koza@city.kodaira.lg.jp)
(注) 保育は市内在住の満6か月から就学前まで。
(注) 電子メールで申し込む場合には住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を記入のうえ、講座名を件名として送信。保育を希望する場合には、子どもの氏名(ふりがな)・性別・生年月日と保育落選時の受講の可否も記入。申込み期限の翌日までに確認メールが届かない場合はお問い合わせください。
(注) 詳しくは、公民館のチラシや小平市ホームページをご覧ください。

土曜子ども映画会 遊んでおぼえる学習DVDにほんちず、ドナルド・ダック 定員15人 先着順

日時
4月10日(土曜) 午前10時から

申込期限と実施場所
当日、中央公民館へ 電話042(341)0861

子育て支援講座 赤ちゃんとママの ふれあって笑顔の子育て(全4回) 抽選

日時
5月11日~6月1日の火曜日 午前9時45分~11時45分

対象
市内在住でおおむね生後6か月までの乳幼児(第1子)とその母親

内容
悩みや戸惑いを抱える初めてお子さんを育てている母親同士で、赤ちゃんと気持ちを通わせる遊びや遊び方を学ぶ

講師
西田ゆかりさん(元花小金井南児童館長)

申込期限と実施場所
4月20日(火曜)まで(日曜・月曜日を除く)に、上水南公民館へ 電話042(325)4133

防災・生活安全講座 新型コロナ詐欺に注意、地域の安全安心講座 (全2回) 抽選

日時
5月13日・20日の木曜日 午前10時~正午

対象
市内在住・在学・在勤の方

内容
新型コロナウイルス感染症にまつわる新たな手口を含め、特殊詐欺などへの対応や心構えを学び、安全な暮らしのための防犯知識をつける

講師
小平警察署、小平市消費生活センター

申込期限と実施場所
4月22日(木曜)まで(日曜・月曜日を除く)に、大沼公民館へ 電話042(342)1888

地域支援講座 わが町小平の魅力を再発見しよう (全5回) 抽選

日時
5月14日~6月11日の金曜日 午前10時~正午ごろ

対象
市内在住の方

内容
上水地域の地理や歴史を学び、西武多摩湖線沿いと玉川上水沿いを歩く
(注) 交通費がかかります。

講師
石川純さん(まち巡りアンバサダー)ほか

申込期限と実施場所
4月22日(木曜)まで(日曜・月曜日を除く)に、上水南公民館へ 電話042(325)4133

文化・教養講座 季節のデジタルカメラ講座(入門編) カメラを片手に、地域を散策 (全6回) 抽選

日時
5月14日~28日、11月12日~26日の金曜日 午前9時30分~正午

対象
市内在住の方

内容
デジタルカメラの基礎を学び、実際に市内を散策・撮影実習をする

講師
長島季範さん(日本写真協会会員)

申込期限と実施場所
4月16日(金曜)まで(月曜日を除く)に、花小金井南公民館へ 電話042(461)0861

防災・生活安全講座 みんなでまなぼう 安全パワーアップ教室 抽選

日時
5月15日(土曜) 午後2時~3時30分

費用
160円

対象
市内在住で4歳~8歳の子どもとその保護者

内容
クイズやゲームを通して防犯に役立つ自分を守る力を身につける。
防犯用にキラキラのキーホルダーを作って実験する

申込期限と実施場所
4月27日(火曜)まで(日曜・月曜日を除く)に、上宿公民館へ 電話042(345)1164

健康づくり講座 椅子タップダンスでレッツダンス(全5回) 抽選

日時
5月15日・29日、6月5日・19日、7月3日の土曜日 午後2時~4時

対象
市内在住・在勤・在学の方

内容
テレビ出演の世界的タップダンサーが教える本場のタップダンスを椅子に座って気軽に体験する

講師
Lilyさん(プロタップダンサー)

申込期限と実施場所
4月30日(金曜)まで(月曜日を除く)に、津田公民館へ 電話042(342)0863

健康づくり講座 大人の体は動かしたほうが楽になる (全5回) 抽選

日時
5月18日、6月1日・15日・29日、7月6日の火曜日 午前10時~11時30分

対象
市内在住の方

内容
姿勢を良くする・呼吸筋を鍛えるトレーニングなど生活に必要なストレッチや体操を学び、貯筋を蓄え、健康寿命を延ばす

申込期限と実施場所
4月27日(火曜)まで(日曜・月曜日を除く)に、上宿公民館へ 電話042(345)1164

子育て支援講座 はじめての子育て 赤ちゃんと笑顔に (全7回) 抽選

日時
5月18日~6月29日の火曜日 午前10時~11時30分

対象
市内在住で生後6か月から2歳未満(5月11日現在)までの乳幼児(第1子)とその保護者で初めて受講する方

内容
離乳食、絵本などを含む子育てに関する学習、仲間づくりほか

講師
坂口啓子さん(白梅保育園園長)ほか

保育定員、オリエンテーション日程
4人、5月11日(火曜) 午前10時~11時

申込期限と実施場所
4月16日(金曜)まで(月曜日を除く)に、花小金井南公民館へ 電話042(461)0861

子育て支援講座 ママのためのりらっくすヨガ (全3回) 抽選

日時
5月19日~6月9日(5月26日を除く)の水曜日 午前10時~11時30分

対象
市内在住の子育て中の女性の方

内容
心と体を整えるこつをヨガで学び、骨盤を中心に体全体をほぐす

保育定員、オリエンテーション日程
5人、5月12日(水曜) 午前10時~11時

申込期限と実施場所
4月27日(火曜)まで(日曜・月曜日を除く)に、上宿公民館へ 電話042(345)1164

子育て支援講座 3歳からのいのちの伝え方 あなたはとっても大事な子 (全8回) 抽選・メール

日時
5月20日・27日、6月10日・24日、7月1日、9月9日・30日の木曜日、9月3日(金曜) 午前10時~11時30分

対象
市内在住で生後満6か月から3歳未満(5月13日現在)までの乳幼児の保護者

内容
3歳からの家庭での性教育を学ぶ

講師
大田静香さん(助産師)、小林美由紀さん(白梅学園大学教授)ほか

保育定員、オリエンテーション日程
10人、5月13日(木曜) 午前10時~11時

申込期限と実施場所
4月23日(金曜)まで(月曜日を除く)に、中央公民館へ 電話042(341)0861

文化・教養講座 オリンピックに向けて中国語を学ぼう (全5回) 抽選

日時
5月21日~6月18日の金曜日 午後6時30分~8時30分

対象
市内在住・在勤・在学で中国語入門から初級までの方

内容
初心者・初級者向けにあいさつや自己紹介などの中国語会話と異文化コミュニケーションを学ぶ

持ち物
ノート、筆記用具

講師
杜金楓さん(武蔵野大学講師)

申込期限と実施場所
4月28日(水曜)まで(日曜・月曜日を除く)に、花小金井北公民館へ 電話042(462)5790

コロナ禍で工夫したことを特集 ひらく最新号を発行

ひらくは、公募の市民が企画・編集した男女共同参画の啓発広報誌です。
市内の公共施設などにあるほか、小平市ホームページでもご覧になれます。

ひらくを作りませんか 男女共同参画推進実行委員を募集

広報誌ひらく(10月・3月発行)の企画・編集などをする実行委員を募集します。

活動期間
令和4年3月末まで

応募資格
市内在住・在勤・在学で、男女共同参画センターひらくで行う月1・2回(平日または土曜日の昼間)の会議に参加できる方

募集人員
10人程度

申込み
4月23日(金曜)までに、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、電話番号、電子メールアドレス、応募動機を記入のうえ、送付または電子メールで問合せ先へ

問合せ
市民協働・男女参画推進課(郵便番号187-8701 小平市役所)電話042(346)9618、
メールkyodo-danjo@city.kodaira.lg.jp

あすぴあ

事業部会の部会員を募集

あすぴあで実施するイベントなどを一緒に行う方を募集します。

活動内容

  • イベント部会…市民活動パワーアップ講座や交流サロンの企画・実施
  • フェスタ部会…元気村まつり(毎年10月に実施)の企画・実施
  • 広報部会…広報紙あすぴあ通信の企画・取材・編集

応募資格
市内在住・在勤・在学で市民活動に関心のある方

募集人数
若干名

任期
令和4年3月31日まで

申込み
4月24日(土曜)までに、住所、氏名(ふりがな)、年代、電話番号、応募動機(2百字以内)、希望の部会を問合せ先へ(送付・ファクシミリ・電子メール可、申込み多数の場合は選考で決定)

運営サポート委員を募集

あすぴあの管理や運営について話し合う、運営サポート会議の委員を募集します。

対象
市内在住・在勤・在学で、市民活動、市民活動支援センターに関心のある方

募集人数
2人

任期
7月~令和4年3月
(注) 会議は年3回程度。

申込み
4月24日(土曜)までに、「市民活動支援について」をテーマにした作文(4百字程度)、住所、氏名(ふりがな)、年代、電話番号を問合せ先へ(送付・ファクシミリ・電子メール可、委員は選考で決定し結果を全員に通知)
(注) 応募書類は返却しません。

問合せ
小平市民活動支援センターあすぴあ(郵便番号187-0031 小川東町4-2-1 小平元気村おがわ東2階)電話042(348)2104、
FAX042(348)2115、
メールinfo@kodaira-shiminkatsudo-ctr.jp

自治会や町会を支援 地域の底力発展事業助成 申請事業を募集

東京都では、自治会・町会が主催する地域の課題を解決するための取り組み(催し・活動など)を支援するため、事業の助成をしています。

対象
東京都内に所在する自治会・町会
(注) 詳しくは、ホームページをご覧ください。

ホームページ検索
地域の底力

問合せ
東京都生活文化局都民生活部地域活動推進課 電話03(5388)3166

市民団体活動を支援 市民学習奨励学級説明会

市民学習奨励学級は、市内で活動する市民団体が企画・運営する講座を、公民館が支援する事業です。
説明会では、申込み書類の配布や講座運営の概要・講師謝礼など支援内容、申込み条件の説明をします。
立ち上げて間もない団体や、活動の活性化を目指す団体など、ぜひご参加ください。

とき
4月21日(水曜) 午後2時~3時

ところ
中央公民館視聴覚室

対象
5人以上の市民で構成する団体

申込み
当日、会場へ

問合せ
中央公民館 電話042(341)0861

小平市文化協会

小平美術会 春の会員展

とき
4月20日(火曜)~25日(日曜) 午前11時~午後6時(20日は午後2時から、25日は午後4時まで)

ところ
ルネこだいら展示室
(注) 駐車場はありません。

内容
日本画、洋画、工芸、彫刻などの展示

問合せ
小平美術会・井上 電話042(343)8178

ギャラリー案内

中央公民館ふれあいギャラリー 電話042(341)0861

第15回遊画会・楽画会合同水彩スケッチ作品展

4月13日(火曜)~18日(日曜)午前9時30分~午後4時30分(13日は午前11時から、18日は午後3時まで)電話 三品042(344)8140

小平三田会第4回作品展

4月21日(水曜)~25日(日曜)午前10時~午後5時(21日は午後1時から、25日は午後4時まで)電話 吉川090(3500)8325

関連リンク

2021年4月5日号 7面

2021年4月5日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る