トップ > 市報こだいら > 2022年 > 市報こだいら:2022年8月20日号 8面(抜粋記事)

市報こだいら:2022年8月20日号 8面(抜粋記事)

更新日: 2022年(令和4年)8月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら8面の記事を抜粋して掲載します。

 市長のこぼれ話

我が家の防災・減災

機会をとらえて家の中をチェック。
固定できる家具はないか、飛散防止フィルムを張れるガラスはないか。
備蓄は大丈夫か。
持ち出しグッズのお勧めは、上履き。
比較的安価で子ども用はワンサイズ上を入れておくと、ローリングストックにもなる。
一度にすべてやろうするとお金も時間もかかる。
月に一回。
9月1日だけではなく毎月1日を防災の日にして、今回はこれ、と決めて家の中の減災に取り組んでみてはいかがでしょうか。

小平市長 小林洋子

新型コロナウイルスワクチン接種の情報

4回目接種

集団接種会場

  • 9月10日(土曜)まで…福祉会館前市民広場特設会場
    (注) 個別接種(市内医療機関)は、継続して接種を行っています。詳しくは、小平市ホームページをご覧ください。

1~3回目接種

随時、接種を行っています。
詳しくは小平市ホームページをご覧ください。

新型コロナウイルスワクチン接種証明書 コンビニ交付開始

新型コロナウイルスワクチン接種証明書が、全国のコンビニエンスストア(8月8日時点で市内ではセブン-イレブンが対象)のマルチコピー機から申請・取得できるようになりました。
また、海外用の接種証明書は、事前にデジタル庁が運用する新型コロナウイルスワクチン接種証明書アプリなどで、接種証明の交付申請を行う必要があります。

とき
午前6時30分~午後11時(システムメンテナンス日を除く)

発行料
1通当たり120円

持ち物
マイナンバーカード

問合せ
小平市コロナワクチンコールセンター 電話0120(985)365(月曜~土曜日(祝日を除く)、午前9時~午後6時)

問合せ

電話での予約や相談など

小平市コロナワクチンコールセンター 電話0120(985)365(月曜~土曜日(祝日を除く)、午前9時~午後6時)

副反応等の医学的知見を必要とする相談など

東京都新型コロナワクチン副反応相談センター 電話03(6258)5802
24時間対応(土日祝日を含む毎日)

環境フェスティバル

環境について楽しみながら理解を深めるため、市民・事業者・市が一体となって環境のイベントを開催します。

とき
9月10日(土曜) 午前10時~午後2時 荒天中止
(注) ふれあい下水道館は、午後3時まで。

ところ
中央公園、ふれあい下水道館
(注) 車での来場はご遠慮ください。

中央公園会場

  • フリーマーケット
    (注) マイバッグを持参してください。
  • フードドライブ(未利用食品の回収)…米、缶詰、インスタント・レトルト食品、パスタなどの乾物、コーヒー、お茶、調味料ほか
    (注) 未開封で包装や外装が破損していないもの、賞味期限が1か月以上先のもの。生鮮食品不可、瓶詰め食品不可。
    (注) 回収した食品は子ども食堂などで活用します。
  • 陶磁器食器のリサイクル…茶わん、皿の回収(割れた物も可、汚れたものは洗ってください。食器以外の物やガラス製品などは不可。包装紙はお持ち帰りください)
  • 紙パックの回収
  • 使用済み小型家電の回収…携帯電話、携帯音楽プレーヤー、携帯ゲーム機器、デジタルカメラほか
  • 廃食油の回収…未使用可、ラードやバターなどの動物性油不可、食用以外の油不可
    (注) 現地で回収タンクに入れて、容器はお持ち帰りください。
  • 雑貨交換…まだ使えるおもちゃ、ぬいぐるみ(30センチメートル以内)、育児用品とポケットティッシュとの交換
    (注) いずれも事業系のもの、粗大ごみは不可。
  • おもちゃの病院(壊れたおもちゃの修理)(予定)
  • 生ごみから作った食物資源堆肥の無料配布(先着順)
  • 小平産野菜の販売(予定)
  • 飲食コーナー(予定)
  • 生協による環境への取組の展示、日用品の抽選会
  • 和菓子などの販売(予定)
  • エコカーの展示、家庭の省エネクイズ(参加賞あり)、間伐材でコースター作り(先着順)
  • 市民版環境配慮指針の普及啓発、打ち水体験
  • 省エネルギー・創エネルギーに関する機器の展示

問合せ
環境政策課 電話042(346)9536

ふれあい下水道館会場

下水道の日イベント(9月10日は下水道の日)

  • [1]楽しい理科実験 アクアドームをつくろう
    理科実験のスペシャリスト松延康さんと一緒に、アクアドームを作ります。

とき
午前10時から、午後1時30分から(各90分)

対象
小学生(保護者1人まで同伴可)

定員
各15人

  • [2]下水道老朽化対策工事の施工実演
    ふだん目にすることがない道路を掘らずに地中の下水道管を更新する工法を間近で見ることができます。

とき
午前11時から、午後1時30分から(各30分)
(注) 参加者にはふれあい下水道館グッズを差し上げます。

  • [3]下水道ゲームコーナー
    下水道まちがい探し、マンホールパズル、オリジナルデザインマンホール缶バッジづくりなど

中央公園会場とふれあい下水道館を巡るスタンプラリー

スタンプを集めると、抽選で小平市特産品などの景品が当たります。

共通

申込み
[1]は8月20日(土曜)から9月9日(金曜)までに、問合せ先へ(電話可、先着順)、[2]、[3]は当日、会場へ

協力
日本SPR工法協会東京支部

問合せ
ふれあい下水道館 電話042(326)7411

市制施行60周年記念事業 みんなでまちをきれいにする青赤クリーンウォーク

小平市をホームタウンの1つとして活動するサッカーJリーグFC東京と連携し、小平のまちを歩きながらごみ拾いをします。

とき
10月2日(日曜) 午後1時~3時30分 雨天決行、荒天中止

対象
市内在住・在勤・在学の方
(注) 小学生以下の場合、必ず大人の保護者1人の同伴が必要です。

定員
60組百20人
(注) 高校生以下の方を優先。

内容
4つの地域([1]ガスミュージアム・[2]鈴木遺跡資料館・[3]小平駅・[4]花小金井駅)に分かれて、周辺を歩きながらごみ拾いをし、たけのこ公園へ向かいます。たけのこ公園では参加者全員で成果発表と閉会式を行います。
(注) 駐車場、駐輪場はありません。徒歩、公共交通機関などでお越しください。
(注) 動きやすい服装で参加してください。

申込み
9月15日(木曜)までに、東京電子自治体共同運営サービスのホームページ(3面欄外QRコード)または電子メールに、代表者の住所、氏名、年齢、電話番号、同伴者の氏名、年齢(学年)、希望の地域
([1]~[4])を第3希望まで選び、問合せ先へ(電話可、申込み多数の場合は抽選し、9月22日(木曜)までに結果を全員に連絡)

問合せ
文化スポーツ課 電話042(346)9612、メールcdc0020@city.kodaira.lg.jp

ふれあい下水道館 9月の催し

学習講座 食品トレーと紙コップでロケットを作ろう

ほかに、秋の昆虫を顕微鏡で観察します。

とき
9月17日(土曜) 午前10時~11時

対象
小学生(保護者1人まで同伴可)

定員
16人
(注) 申込み多数の場合は、午後も開催予定です。

持ち物
筆記用具

申込み
8月20日(土曜)から9月16日(金曜)までに、問合せ先へ(電話可、先着順)

問合せ
ふれあい下水道館 電話042(326)7411

多摩六都フェア

水と緑ウォッチングウォーク

多摩六都の緑地や水辺環境を再発見してみませんか。

とき
10月2日(日曜)

集合
午前9時 都立東村山中央公園(西武線八坂駅から徒歩6分)
(注) 解散は正午ごろ、西武線玉川上水駅。

コース
都立東村山中央公園、野火止用水(中宿橋~野火止橋)、小平神明宮、彫刻の谷緑道、玉川上水、西武線玉川上水駅

定員
100人

持ち物
飲み物、雨具ほか

主催
多摩北部都市広域行政圏協議会

申込み
8月20日(土曜)から9月12日(月曜)まで(必着)に、東京電子自治体共同運営サービスのホームページまたは往復はがきに、参加者全員の住所、氏名、年齢、電話番号を問合せ先へ(電子メール可、申込み多数の場合は抽選し、後日、結果を通知)

問合せ
水と緑と公園課(郵便番号187-8701 小平市役所)電話042(346)9830、メールkoen@city.kodaira.lg.jp

関連リンク

2022年8月20日号 1面

2022年8月20日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る