トップ > 市報こだいら > 2022年 > 市報こだいら:2022年12月5日号 6面(抜粋記事)

市報こだいら:2022年12月5日号 6面(抜粋記事)

更新日: 2022年(令和4年)12月5日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら6面の記事を抜粋して掲載します。

公民館の講座・イベント

メール…電子メールでの申込み可(メールkominkan-koza@city.kodaira.lg.jp)
(注) 電子メールで申し込む場合には住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、件名に講座名を入力のうえ送信。保育を希望する場合には、子どもの氏名(ふりがな)、性別、生年月日と保育落選時の受講可否も記入。申込み期限の翌日までに確認メールが届かない場合は、お問い合わせください。
(注) 詳しくは、公民館のチラシや小平市ホームページをご覧ください。:;

土曜子ども映画会 世界名作アニメ バンビ、トムとジェリー 定員15人 先着順

日時
12月10日(土曜) 午前10時から

申込み
当日、中央公民館へ 電話042(341)0861

金曜市民劇場 少年と海 定員30人 先着順

日時
12月16日(金曜) 午後2時から 

内容
オーストラリアの海辺の小屋に少年と父は暮らす。
ある日、少年は原住民と知り合いになり、彼の底知れぬ能力と優しさに魅せられる。
2人でいる時、ペリカンが狩猟家に撃たれたのを見つけ、救いあげ飼うことになる

申込み
当日、中央公民館へ 電話042(341)0861

子育て支援講座 子育てママパパのためのマネ育セミナー (全5回) 抽選・メール

日時
1月19日~2月16日の木曜日 午前10時~正午

対象
市内在住の子育て世代の方(小学生以上のお子さんがいる保護者)

内容
学校で金融教育が始まる子どもにあわせて、親世代も改めて専門家から分かりやすく、お金のことを学ぶ

講師
宮内正臣さん(1級ファイナンシャル・プランナー)ほか

申込み
1月6日(金曜)まで(月曜日を除く)に、中央公民館へ 電話042(341)0861

地域支援講座 鉄道と共に発展した小平の近現代史を学ぶ (全3回) 抽選

日時
2月18日~3月4日の土曜日 午前10時~正午

対象
市内在住・在勤・在学の方

内容
鉄道の普及と共に発展した小平の近現代史を学ぶ

講師
蛭田廣一さん(元小平市中央図書館長)

持ち物
筆記用具

申込み
2月1日(水曜)まで(日曜・月曜日、祝日を除く)に、小川公民館へ 電話042(343)3620

健康づくり講座 身体が蘇る 筋膜リリース アンド 筋力アップエクササイズ ZOOMズームミーティングによるオンライン講座 先着順・メール

日時
1月20日(金曜) 午前10時~11時30分

対象
市内在住の子育てしている女性の方

内容
出産後の体の不調を筋膜リリースエクササイズやリラクゼーションメソッドで解消する方法を学ぶ

講師
柿本倫子さん(理学療法士)

申込み
12月6日(火曜)の午前9時から、電子メールで上宿公民館へ 電話042(345)1164

シニア講座 初心者のためのスマートフォン講座 ([1]iPhone版 全2回、[2]アンドロイド版 全2回) 抽選 

日時
[1]1月13日・20日の金曜日 午前9時30分~11時30分、[2]1月27日、2月10日の金曜日 午前9時30分~11時30分

対象
市内在住のおおむね60歳以上の方

内容
スマートフォンの基本操作から、インターネット検索、LINEラインなど使い方を学ぶ

講師
佐藤弥子さん(東京スマホ研究会)

持ち物
ご自分のスマートフォン
(注) お持ちでない方には貸し出します。

申込み
12月22日(木曜)まで(日曜・月曜日を除く)に、希望日程([1]・[2])を上水南公民館へ電話042(325)4133

文化・教養講座 芸術文化と生活をつなごう・ムサビ芸術文化学科教員によるレクチャーシリーズ (全6回) 抽選

日時
1月24日~2月17日の火曜日と金曜日(2月3日・7日を除く) 午前10時~正午

対象
市内在住・在勤・在学の方 

内容
武蔵野美術大学芸術文化学科教員によるアートについてのレクチャーやワークショップ(鑑賞・体験)を通して、生活の中に気軽にアートを取り入れる方法を学び、アートの楽しみ方を知る

講師
杉浦幸子さん(武蔵野美術大学芸術文化学科教授)ほか 

申込み
1月12日(木曜)まで(月曜日を除く)に、小川西町公民館へ 電話042(343)1415

子育て支援講座 はじめての子育て (全3回) 抽選

日時
2月2日~16日の木曜日 午前10時~11時30分

対象
市内在住の乳幼児の保護者およびプレママ

内容
疲れない抱っこのしかたから、食事や栄養、絵本の読みきかせなどの、子育てに欠かせない知識の学習と、保護者同士の仲間づくり

講師
柳井優佳奈さん(日本ベビーウェアリング協会)ほか

保育定員
5人、1月26日(木曜)

申込み
1月17日(火曜)まで(月曜日を除く)に、花小金井南公民館へ 電話042(461)0861

冬休み子ども映画会

申込み
当日、会場へ(先着順)

問合せ
各公民館

12月10日(土曜)

とき
午前10時~11時

ところ
仲町公民館 電話042(341)0862

定員
20人

内容
日本の昔ばなし、トムとジェリー

12月21日(水曜)

とき
午前10時~11時

ところ
上宿公民館 電話042(345)1164

定員
30人

内容
トムとジェリー、5つの名作集(レオ・レオニ)、日本の昔ばなし

12月24日(土曜)

とき
午前10時~11時30分

ところ
中央公民館 電話042(341)0861

定員
30人

内容
ミッキーマウス、ねずみくんのチョッキ、雪渡り、ちびまる子ちゃん

12月24日(土曜)

とき
午前10時~11時

ところ
小川西町公民館 電話042(343)1415

定員
40人

内容
ドナルドとわんぱく小僧たち、ディズニーの三びきのこぶた、アンパンマンとばいきんまん、ミッキーマウスのバンドコンサート

1月7日(土曜)

とき
午前10時~11時

ところ
花小金井南公民館 電話042(461)0861

定員
30人

内容
アルプスの少女ハイジ 、三びきのこぶた、はだかの王様、十五少年漂流記

ファミリー・サポート・センター 利用会員登録説明会

小平市ファミリー・サポート・センターは、保育施設への送迎、保護者の休養・買い物などの外出や、兄弟姉妹の学校行事時などにお子さんを預かり、子育ての手助けをしています。
生後57日から小学校6年生までのお子さんの保護者が、会員登録後に利用できます。

日程
[1]1月11日(水曜)・26日(木曜)、2月6日(月曜)・14日(火曜)・24日(金曜)、3月16日(木曜)・22日(水曜)・27日(月曜) 小平元気村おがわ東2階第二会議室
[2]1月21日、2月18日、3月11日の土曜日 中央公民館視聴覚室
(注) 各回同じ内容で、午前10時から2時間程度です。

定員
[1]各8人、[2]各10人

持ち物
筆記用具、印鑑

申込み
電話で小平市ファミリー・サポート・センター(小平元気村おがわ東内)へ 電話042(348)1780

参加者を募集 東京都公民館研究大会

コロナ禍を乗り越え進化する公民館

都内の公民館関係者が一同に会して、今後のあり方を見出す機会として開催します。
関心のある方は、どなたでも参加できます。
東海大学准教授の池谷美衣子さんによる基調講演(録画)や、会場ごとの課題別集会をします。
(注) 大会プログラムや申込書は、市内の公民館で配布しています。

とき
2月4日(土曜) 午後1時から

ところ
中央公民館、福祉会館ほか(西東京市、国分寺市)

費用
1,000円

主催
東京都公民館連絡協議会

申込み
12月23日(金曜)までに、申込書に必要事項を記入のうえ、費用を添えて問合せ先へ

問合せ
中央公民館 電話042(341)0861

ベーゼンドルファー ピアノ弾き込み演奏者募集

ルネこだいら大ホールで、ピアノを良好な状態に保つための演奏(弾き込み)をする方を募集します。

とき
2月15日(水曜)~17日(金曜) 午前9時10分~午後9時
(注) 1人80分間程度。

ところ
ルネこだいら大ホール
(注) 駐車場はありません。

費用
2,000円

対象
ピアノ上級者(ツェルニー40番程度以上) 

定員
24人

申込み
12月23日(金曜)までに、ホームページまたはチラシ裏面の申込書に必要事項を記入のうえ、問合せ先へ(送付・ファクシミリ可、申込み多数の場合は抽選し、1月下旬に結果を全員に通知)
(注) チラシはルネこだいら、公民館、図書館、地域センターにあるほか、ホームページからダウンロードもできます。

ホームページ検索
ルネこだいら

問合せ
ルネこだいら「ピアノ弾き込み」係(郵便番号187-0041 美園町1-8-5)電話042(345)5111、FAX042(345)9951

東京消防庁音楽隊 小平特別演奏会

とき
3月9日(木曜) 午後3時開演 2時15分開場 

ところ
ルネこだいら大ホール
(注) 駐車場はありません。

定員
1,200人(全席指定)

曲目
春の猟犬、ルパン三世のテーマ(カラーガーズ隊演技)ほか

申込み
12月23日(金曜)までに、申込み専用ページ(左図QRコード)へ(申込み多数の場合は抽選し、2月上旬以降に当選者に入場券を発送)
(注) 申込みは、1人1回のみです。
(注) 申込み専用ページから申込みができない場合は、お問い合わせください。

問合せ
小平市文化振興財団 電話042(345)5111

ルネこだいら寄席 新春花形落語会

旬の落語家たちが登場します。
新年初笑いは、ぜひルネこだいらで。

とき
1月7日(土曜) 午後2時開演

ところ
ルネこだいら大ホール
(注) 駐車場はありません。

費用
S席3,500円、A席3,000円、B席2,000円(全席指定)
(注) 小学校入学前のお子さんの入場はご遠慮ください。

出演
柳家花緑、柳家三三、柳亭小痴楽、玉川太福(浪曲)

申込み
ホームページまたは電話で問合せ先へ

ホームページ検索
ルネこだいら

問合せ
ルネこだいらチケットカウンター 電話042(346)9000

関連リンク

2022年12月5日号 7面

2022年12月5日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る