トップ > 市報こだいら > 市報こだいら:2024年4月20日号 4面(抜粋記事)

市報こだいら:2024年4月20日号 4面(抜粋記事)

更新日: 2024年(令和6年)4月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら4面の記事を抜粋して掲載します。

物忘れチェック会

簡単な質問票で、認知症の疑いがあるかの確認や、認知症予防の講話をします。
受診が必要な方には、医療機関への紹介状をお渡しします。

とき
5月28日(火曜) 午前10時~11時30分

ところ
中央公民館講座室1

定員
20人

持ち物
筆記用具、身分証明書

申込み
4月20日(土曜)から、地域包括支援センター中央センターへ(先着順)電話042(345)0691

認知症サポーター養成講座

認知症サポーターとは、認知症の方やその家族を見守る応援者です。
認知症を初めて学ぶ方に、接し方などの基本知識をお伝えします。

とき
5月23日(木曜) 午後2時~3時30分

ところ
特別養護老人ホーム小川ホーム(小川西町2-35-2)

定員
20人

申込み
4月20日(土曜)から、地域包括支援センター小川ホームへ(先着順)電話042(347)6033

お口の機能アップ教室

噛む力、飲み込む力などお口の機能の向上は、肺炎の予防や健康長寿につながります。
歯科医師が、お口の機能向上のこつや、お口の健康を保つための体操をお伝えします。

とき
5月23日・30日の木曜日 午後2時~3時30分 全2回

ところ
東部市民センター集会室

対象
市内在住で65歳以上の方

定員
20人

申込み
4月22日(月曜)から、電話で高齢者支援課へ(先着順)電話042(346)9539

高齢者住宅の居住者を見守る 生活協力員を募集

生活協力員は、市内のシルバーピア(高齢者住宅)に家族で入居して、居住者の見守りなどをします。

主な仕事

  • 入居者同士のコミュニティづくり
  • 生活上の簡易な相談
  • だんらん室の管理・清掃
  • 入居者の安否確認
  • 緊急対応(119番通報、親族への連絡)

募集住宅

  • 小川西町5丁目アパート(小川西町5-39)
  • 花小金井4丁目アパート(花小金井4-21)

応募資格
次のすべてに該当する方

  • 都内在住
  • 同居親族がいる
  • 自ら居住するための住宅を必要としている(土地・家屋所有者の申込みは不可)
  • 世帯の所得が227万6,000円以上
    (注) 生活協力員には委託料(月額10万円程度)を市が支払うほか、家賃(共益費を除く)の半額を補助します。間取りや委託料など、詳しくは申込案内または小平市ホームページ(ID77999)をご覧になるか、お問い合わせください。申込案内は、問合せ先(健康福祉事務センター1階)にあります。

問合せ
高齢者支援課 電話042(346)9642

大人のための運動教室

からだほぐして不調リセット

気持ちよく筋肉をほぐし、血流を促すことで、肩こりや腰痛などを解消する方法をお伝えします。

とき
5月31日(金曜) 午前10時~11時45分 9時40分受付

ところ
健康センター

対象
市内在住の方

定員
64歳以下…20人、65歳以上…15人
(注) 保育あります(6か月以上、先着順)。

内容
保健講話、栄養講話、運動実技

持ち物
飲み物、フェイスタオル、参加カード(お持ちの方)
(注) 運動しやすい服と運動靴でお越しください。

申込み
4月22日(月曜)から、健康センターへ(電話可、先着順)電話042(346)3704

女性のためのセルフケア教室

元気とキレイをつくる女性の自分みがき講座

女性の心と体に大きな影響を及ぼす女性ホルモン。骨と自律神経をテーマに、自分らしく元気になれる体づくりについて、講話や実践を通じて学びます。

とき
5月14日(火曜)・29日(水曜) 午前10時~11時45分 9時30分受付 全2回

ところ
健康センター

対象
市内在住で55歳以下の女性(注) 保育あります(6か月以上、先着順)。

定員
20人

内容
リフレッシュできる運動・講話、骨量測定ほか

持ち物
参加カード(お持ちの方)、筆記用具、飲み物、フェイスタオル
(注) 運動ができる服装と靴で参加してください。

申込み
4月22日(月曜)から、健康センターへ(電話可、先着順)電話042(346)3704

ふれあい下水道館 5月の催し

学習講座 紙コップで動く動物をつくろう

ほかに、植物の細胞を顕微鏡で観察します。

とき
5月18日(土曜) 午前10時~11時30分

対象
小学生(保護者1人まで同伴可)

持ち物 
筆記用具

申込み
4月20日(土曜)から5月17日(金曜)までに、問合せ先へ(電話可、先着順)

第2回 下水道れきし旅講演会

東京都下水道サービス株式会社顧問の谷口尚弘さんから、下水道の歩みを学びます。今回は、飛鳥時代、平安時代のまちづくりから、日本の下水道のルーツを探ります。

とき
5月19日(日曜) 午後1時30分~2時30分

申込み
4月20日(土曜)から5月18日(土曜)までに、問合せ先へ(電話可、先着順)

共通

定員
各30人

問合せ
ふれあい下水道館 電話042(326)7411

バスとタクシーのひろばin小平2024

市内を走るバスやタクシーが大集合。
こどもが楽しめるプログラムなど楽しいイベントもあります。

とき
5月25日(土曜) 午前11時~午後3時 荒天中止

ところ
ブリヂストンイノベーションギャラリー駐車場(小川駅東口徒歩3分)
(注) 駐車場・駐輪場はありません。

内容

  • [1]にじバス、ぶるべー号、市内路線バス、タクシー、パトカー、白バイなどの展示、コミタクにお絵かき、バスグッズの販売
  • [2]教えてバスぷら博士(小学生対象)(正午、午後1時30分から(定員各25人))

申込み
[2]は、5月1日(水曜)から15日(水曜)までに、申込みフォーム(左図QRコード)または電子メールで参加時間、氏名(ふりがな)、連絡先を問合せ先へ(電話可、申込み多数の場合は抽選し、結果を全員に連絡)

問合せ
公共交通課 電話042(346)9814、メールkokyokotsu@city.kodaira.lg.jp

緑のカーテンを育てて楽しく省エネ 緑のカーテン講習会と苗配布

ゴーヤなどのつる性の植物を窓や壁に茂らせると、夏の強い日差しを和らげ、建物の温度上昇を抑えることができます。
柳育種花園園主の柳宗久さんから、緑のカーテンの作り方を学んで、涼を楽しみませんか。

緑のカーテン講習会

とき
5月26日(日曜) 午前10時30分~正午 10時15分開場

ところ
リサイクルセンター多目的ルーム

対象
市内在住・在勤・在学の方

定員
30人

苗配布

とき
5月26日(日曜) 午後0時30分~2時

ところ
リサイクルセンター駐車場
対象 市内在住・在勤・在学で、小平市環境家計簿に参加登録している方

定員
100人
(注) 講習会に参加した方を優先。
(注) 苗配布のみを希望する方は、当日環境家計簿の登録画面を提示するか、登録証を持参してください。環境家計簿について、詳しくはホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。

ホームページ検索
楽しく省エネ ECOダイラーくらし宣言

申込み
5月22日(水曜)までに、住所、氏名、電話番号、参加イベント名を問合せ先へ(電話・電子メール可)

問合せ
環境政策課 電話042(346)9818、メールkankyoseisaku@city.kodaira.lg.jp

自然観察会と生物多様性のパネル展

自然観察会 パークレンジャーと行く 春のこだいら生きもの調査隊

自然の専門家、パークレンジャーであるNPO法人NPObirth(バース)の堀内さんと一緒に、小平の生き物を調べます。

とき
5月25日(土曜) 午前9時~11時
(注) 雨天などの場合は6月2日(日曜)に延期。

ところ
コゲラの森(八小南公園付近)
(注) 調査場所は、状況により変更となる場合があります。

対象
市内在住・在学の小学生と保護者

定員
20組40人

持ち物
帽子、飲み物、虫よけスプレー
(注) 動きやすい服装、靴でお越しください。草が生えた場所などで観察するため、長袖、長ズボンをおすすめします。

申込み
5月22日(水曜)までに、住所、氏名、電話番号を問合せ先へ(電話・電子メール可、先着順)

生物多様性のパネル展示

市の生物多様性の取り組みのパネルを展示します。

とき
5月20日(月曜)~31日(金曜)(日曜日を除く) 午前8時30分~午後5時
(注) 土曜日は午後0時15分まで。

ところ
市役所1階ロビー

共通

問合せ
環境政策課 電話042(346)9818、メールkankyoseisaku@city.kodaira.lg.jp

令和6年7月採用 会計年度任用職員(専門職)募集

職種・採用予定人数など

(注) 勤務時間など、詳しくは募集要項をご覧ください。

1 一般事務

  • 採用予定人数
    1人
  • 主な勤務内容
    保育課での事務補助など
    週4日勤務

2 保育園給食調理

  • 採用予定人数
    3人
  • 主な勤務内容
    市立保育園での調理業務
    週4日勤務(月曜~土曜日、交代勤務)
  • 応募資格
    調理の経験がある方

3 保育園保育士(半日)

  • 採用予定人数
    1人
  • 主な勤務内容
    市立保育園での保育業務
    週6日勤務(午前中のみ)
  • 応募資格
    保育士の資格を有する方

4 こども家庭センター保健師

  • 採用予定人数
    1人
  • 主な勤務内容
    乳幼児健康診査、地区活動業務など
  • 応募資格
    保健師の資格を有する方

5 健康推進課保健師

  • 採用予定人数
    1人
  • 主な勤務内容
    健康教室、健康相談など
  • 応募資格
    保健師の資格を有する方

6 介護保険サービス指導員

  • 採用予定人数
    1人
  • 主な勤務内容
    介護報酬の算定に関する相談・点検・指導業務など
    週4日勤務
  • 応募資格
    介護支援専門員または社会福祉士の資格を有する方

7 就学相談員

  • 採用予定人数
    1人
  • 主な勤務内容
    就学相談業務、発達検査業務、学校・保育園などへの訪問および幼児・児童などの観察、就学支援委員会運営業務など
    週2日勤務
  • 応募資格
    臨床心理士または臨床発達心理士、公認心理師のうちいずれかの資格を有するか、入職までに取得見込みで、発達検査(WiscⅤ、田中ビネーⅤ)の実施および報告書の作成が可能な方

8 建設事業所

  • 採用予定人数
    1人
  • 主な勤務内容
    建設事業所における市道などの維持および補修にかかる軽作業など
    (注) 自動車の運転業務あり。
    週4日勤務
  • 応募資格
    自動車運転免許(中型以上・AT限定不可)を有している方

9 道路課土木技術

  • 採用予定人数
    1人
  • 主な勤務内容
    土木に関する専門・技術的業務
    週4日勤務
  • 応募資格
    土木設計または現場監督の経験を有する方

10 エデュケーション・アシスタント

  • 採用予定人数
    13人
  • 主な勤務内容
    小学校の各学級経営における副担任相当の業務
    週4日程度勤務

11 朝・夕保育福祉員

  • 採用予定人数
    9人
  • 主な勤務内容
    市立保育園での保育業務
    週6日以内(交代勤務)

12 保育員

  • 採用予定人数
    1人
  • 主な勤務内容
    市立保育園での保育(兼調理)
    週2~3日勤務

提出書類
採用申込書(縦4センチメートル×横3センチメートルの写真を貼ったもの)、受験票、返信用封筒(本人の宛先を記載し、84円切手を貼ったもの)、3~8の職種は、資格を証明する書類の写し

募集要項・申込書の配布
5月2日(木曜)まで、問合せ先(市役所3階)、東部・西部出張所で配布 
(注) 小平市ホームページ(ID111589)からダウンロードもできます。

申込み
5月2日(木曜)まで(消印有効)に、提出書類を問合せ先へ(送付可)

問合せ
職員課(郵便番号187-8701小平市役所)電話042(346)9514

関連リンク

2024年4月20日号 5面

2024年4月20日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る