トップ > 市報こだいら > 2022年 > 市報こだいら:2022年12月5日号 2面(抜粋記事)

市報こだいら:2022年12月5日号 2面(抜粋記事)

更新日: 2022年(令和4年)12月5日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら2面の記事を抜粋して掲載します。

会社員のための確定申告 休日無料相談会

医療費控除・住宅ローン控除などの確定申告の相談ができます。

とき
1月28日~2月5日の土曜・日曜日 午前10時~午後4時
(注) 時間に制限があります。複雑な相談は、別途有償で税理士にご依頼ください。

ところ
東京税理士会東村山支部

申込み
事前にホームページから申込書をダウンロードし、ファクシミリまたは郵送で問合せ先へ

ホームページ検索
東京税理士会東村山支部

問合せ
東京税理士会東村山支部(郵便番号189-0014 東村山市本町1-20-27)電話042(394)7038、FAX042(394)8115

土地の現況調査にご協力を

市では、12月から1月にかけて、土地の現況調査をします。
これは、固定資産税・都市計画税を課税するにあたり、土地の利用状況などを確認するために実施するものです。
期間中、必要に応じて利用状況などをお聞きしたり、敷地への立ち入りをしたりする場合がありますので、ご協力をお願いします。
(注) 調査時、職員は固定資産評価補助員証を携帯しています。

問合せ
税務課 電話042(346)9524

償却資産の申告は1月31日(火曜)までに

市内で事業を営んでいる法人や個人の方は、その事業のために用いる機械や設備などの資産の取得価格・取得年月などを、毎年申告する必要があります。
これらの事業用資産は償却資産と呼ばれ、土地、家屋とともに固定資産税の対象になります。
償却資産は、所得税や法人税の確定申告で損金または必要経費として減価償却費を計上するもののうち、土地、建物、自動車税などの対象車両を除くすべての事業用資産です。
駐車場の舗装路面、フェンス工事、アパートなどの外構工事や店舗の内装工事なども償却資産になります。
対象者には、12月5日(月曜)に申告書を発送します。
令和5年1月1日現在の事業用資産の所有状況を、1月31日(火曜)までに申告してください。
(注) 申告書が届かない方や新たに事業を始めた方は、お問い合わせください。
(注) eLTAX(エルタックス(地方税ポータルシステム))で電子申告できます。

問合せ
税務課 電話042(346)9525

審議会などの日程

それぞれ傍聴できます。
WEB(ウェブ)会議は、委員がテレビ会議システムで出席する会議で、会場のモニターで傍聴できます。
なお、インターネットでの傍聴はできません。
会議録は後日、市政資料コーナー(市役所1階)、小平市ホームページでご覧になれます。

教育委員会定例会

とき
12月15日(木曜) 午後2時から

ところ
市役所5階505会議室

定員
20人

申込み
当日、午後1時40分から、問合せ先で受付(先着順)

問合せ
教育総務課 電話042(346)9568

公共施設マネジメント推進委員会(WEB会議)

とき
12月19日(月曜) 午前10時から

ところ
福祉会館小ホール

定員
10人

申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ
公共施設マネジメント課 電話042(346)9557

廃棄物減量等推進審議会

とき
12月21日(水曜) 午後2時から

ところ
リサイクルセンター2階多目的ルーム

定員
10人

申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ
資源循環課 電話042(346)9535

介護保険運営協議会

とき
12月22日(木曜) 午後2時から

ところ
福祉会館4階小ホール

定員
5人

申込み
当日、会場へ(先着順)

問合せ
高齢者支援課 電話042(346)9823

総合教育会議

とき
12月23日(金曜) 午後1時30分から

ところ
中央公民館学習室4

定員
10人

申込み
当日、午後1時15分から、会場で受付(先着順)

問合せ
政策課 電話042(346)9503

環境審議会

とき
12月27日(火曜) 午後2時~4時

ところ
中央公民館講座室2

定員
10人

申込み
当日、会場へ(先着順)

問合せ
環境政策課 電話042(346)9818

耐震・バリアフリー・省エネ改修をした住宅の固定資産税を減額

固定資産税の減額措置を受けるためには、原則、改修工事完了後、3か月以内の申告が必要です。
(注) 要件や提出書類など、詳しくはお問い合わせください。

問合せ
税務課 電話042(346)9525

耐震・バリアフリー・省エネ改修をした場合の減額措置

耐震改修

対象

  • 昭和57年1月1日以前に建築された住宅
  • 現行の耐震基準に適合させるよう一定の要件を満たし(耐震基準適合工事の証明が必要)、改修工事に要した費用が50万円を超える耐震改修を施工

期間
改修工事が完了した年の翌年度分から一定期間(最長で2年間)

減税額
1戸当たり120平方メートルの床面積相当分までの家屋にかかる固定資産税の2分の1を減額 (注) 1

バリアフリー改修 (注) 2

対象

  • 新築された日から10年以上を経過した住宅
  • 改修後の住宅の床面積が50平方メートル以上280平方メートル以下であること
  • 65歳以上の方、要介護または要支援認定を受けている方、障がいのある方のいずれかが居住している
  • 一定の要件を満たし、改修工事に要した費用(補助金などを除く)が50万円を超えるバリアフリー改修を施工

期間
改修工事が完了した年の翌年度分

減税額
1戸当たり100平方メートルの床面積相当分(賃貸部分を除く)までの家屋にかかる固定資産税の3分の1を減額

省エネ改修 (注) 2

対象

  • 平成26年4月1日以前に建築された住宅
  • 改修後の住宅の床面積が50平方メートル以上280平方メートル以下であること
  • 一定の要件を満たし(省エネ基準適合工事の証明が必要)、改修工事に要した費用(補助金などを除く)が60万円を超える省エネ改修(窓の断熱性を高める改修工事が必須)を施工

期間
改修工事が完了した年の翌年度分

減税額
1戸当たり120平方メートルの床面積相当分(賃貸部分を除く)までの家屋にかかる固定資産税の3分の1を減額 (注) 1

(注) 1 耐震改修または省エネ改修された住宅が認定長期優良住宅に該当することとなり、かつ一定の要件を満たした場合には、固定資産税の3分の2を減額します。
(注) 2 バリアフリー改修と省エネ改修をした場合のみ、重複して減額の適用が受けられます。

住まいのリフォーム相談会

市では、市内の建設業者団体(小平市住宅リフォーム斡旋協会)と協定を結び、安心して発注できる業者や職人さんを、団体を通じて派遣しています。
相談会では、地元工務店、専門工事店の登録業者が市内業者あっせん制度を説明します。
また、住宅リフォームの相談を受け付けます。
住宅のことでお悩みの方は、ぜひお越しください。

とき
12月19日(月曜) 午前9時30分~午後2時30分

ところ
市役所1階ロビー

申込み
当日、会場へ

問合せ
市民協働・男女参画推進課 電話042(346)9532

小平・村山・大和衛生組合競争入札参加資格 登録申請を受付

令和5年・6年度の建設工事(設計・測量などを含む)、物品買入れ(委託を含む)の登録申請を受け付けます。

申込み
12月2日(金曜)から1月23日(月曜)までに、申請書を問合せ先へ
(注) 申請書は、問合せ先にあるほか、ホームページからダウンロードもできます。

ホームページ検索
小平・村山・大和衛生組合

問合せ
小平・村山・大和衛生組合 電話042(341)4345

多摩六都科学館組合 令和5年度~7年度 競争入札参加資格審査の申請

多摩六都科学館組合が発注する工事請負、物品供給、業務委託などの取引を希望する方の資格審査の申請を受け付けます。

申込み
2月7日(火曜)まで(必着)に、申請書を問合せ先へ送付
(注) 提出書類・申請方法など、詳しくはホームページをご覧ください。

ホームページ検索
多摩六都科学館組合

問合せ
多摩六都科学館組合事務局管理課(郵便番号188-0014 西東京市芝久保町5-10-64)電話042(469)6982

令和5年・6年度 小額随意契約事業者登録制度

市が発注する工事請負、物品供給・業務委託などの契約のうち、内容が軽易な小額契約を希望する事業者について、令和4年度分は来年3月末に有効期間が終了するため、令和5年・6年度分の事業者登録の申請を受け付けます。

対象
次のすべてに該当する事業者

  • 東京電子自治体共同運営の電子調達サービスに事業者登録をしていない
  • 市内に本店または主たる営業所を置き、小平市のみに事業者登録を希望する
  • フランチャイズチェーンなどで本部があり、店舗運営を行っている事業者でない

契約できる範囲

  • 工事請負…予定価格百30万円未満
  • 物品供給・業務委託など…予定価格10万円未満
    (注) 入札(電子入札を含む)および電子入札サービスを利用した見積もり合わせには参加できません。

申込み
1月10日(火曜)から20日(金曜)までに、申請書などを問合せ先へ
(注) 申請書は、1月20日(金曜)まで、問合せ先(市役所3階)で配布しているほか、小平市ホームページからダウンロードもできます。

問合せ
契約検査課 電話042(346)9517

今月の税 12月

固定資産税・都市計画税(第3期)
国民健康保険税の普通徴収(第6期)

(注) 納付は、12月26日(月曜)の納期限までにお願いします。市税はコンビニエンスストアでの納付や、インターネットを利用したクレジットカード納付(Fエフ-REGIレジ公金支払い)、スマートフォンアプリでの納付もできます。詳しくは、納税通知書をご覧ください。
(注) 便利で納め忘れのない口座振替をご利用ください。

市税の納め忘れにご注意を

年末年始は慌ただしくなるため、納税のうっかり忘れにご注意ください。
再度お手元の納税通知書を確認し、未納がある場合は、至急、納付していただくようお願いします。
(注) 納税通知書がない場合はお問い合わせください。

市税を納期限内に納付できない方は、納税相談を

新型コロナウイルス感染症の影響で、収入が大幅に減少した、事業の継続が難しくなったなど、市税を納期限内に納付できない事情がある方は、納税が猶予される場合があります。
詳しくは、お問い合わせください。

問合せ
収納課 電話042(346)9527

日曜・夜間納税窓口を開設

とき

  • 日曜窓口…12月18日(日曜) 午前9時~午後4時
  • 夜間窓口…12月26日(月曜) 午後5時~8時

ところ
市役所2階収納課(入口は庁舎北側)
(注) 来庁の際は納税通知書をお持ちください。
(注) 日曜・夜間窓口では、納税証明書の発行はできません。

問合せ
収納課 電話042(346)9526

関連リンク

2022年12月5日号 3面

2022年12月5日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る