市報こだいら:2023年2月20日号 目次
更新日: 2023年(令和5年)2月20日 作成部署:企画政策部 秘書広報課
市報こだいらテキスト版の目次ページです。
市報こだいら2023年2月20日号の目次と各面抜粋記事へのリンク、各面PDFファイル版、音声版へのリンク、デジタルブック版へのリンクを掲載しています。
なお、新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえ、掲載している内容が変更となる場合があります。
最新の情報は、小平市ホームページか、各記事の問合せ先でご確認ください。

目次
1面
- 生活の中で困った時はシルバー人材センターを利用してみませんか
2面
- 住民基本台帳 閲覧を休止
- マイナンバーカードを受け取れる臨時交付窓口を開設
- 湖南衛生組合 立川市と国分寺市が加入
- 3月1日(水曜)~7日(火曜) 春の火災予防運動
- 農業委員会 委員を募集
- 審議会などの日程
- 3月15日(水曜)まで 市民税・都民税(住民税) 市役所で申告を受付
- 東村山税務署 確定申告は3月15日(水曜)までに
- 自衛官を募集
- 市議会3月定例会
- 今月の税 2月
- 夜間納税窓口 2月27日(月曜)に開設
3面
- 小平市薬剤師会 市民公開講座 薬局薬剤師との上手な付き合い方
- 認知症サポーター養成講座
- 減塩チャレンジ 塩分計の貸し出し
- 健康福祉事務センター 手話通訳者を配置
- 障がい者施設で作った製品を販売 ふらっとまるしぇ
- シルバー人材センター
- 市民公開講座 口腔健康がもたらす健康長寿の舞台裏
- 小平市在宅医療介護連携推進協議会 市民セミナー 幸せな最期を迎えるために家でできること
- 乳幼児の教室・相談などの日程
- 成人健康教室・相談などの日程
- 休日応急診療・準夜応急診療(内科・小児科)
- 休日歯科応急診療医(診療時間:午前9時~午後5時)
- 東京都による救急診療などの相談・案内
4面
- お知らせします 小平市人事行政の運営等の状況
5面
- 犬・猫と楽しく暮らしていくために
- 春の手作り作品販売会
- 小平市文化協会
- うど料理講習会
- 灯りまつり 実行委員を募集
- 令和5年4月採用 会計年度任用職員を募集
- 利用しませんか こだいらコワーキングスペースすだち
- こだいら就職情報室
- こだいら創業塾 オープンセミナー
- こだいら創業セミナー
- ピアノで贈る珠玉の名曲選 ベーゼンドルファーが奏でる歌曲の世界
6面
- 公民館の講座・イベント
- 子ども家庭支援センター 3月のプログラム
- こだいらオール公民館まつり
- 令和4年度 郷土写真 写真で巡る小平の用水
- ジュニアリーダー養成講座
- 幼児養育費の申請を
- 振り込みのご確認を 児童手当・児童育成手当
- 補助金の申請を 幼児教育・保育の無償化に伴う補助
- ギャラリー案内
7面
- 行政書士無料相談会
- 消費生活パネル展
- 知って安心 弁護士に学ぶ相続と遺言のポイント
- ニュースポーツデー
- あすぴあ 市民活動パワーアップ講座
- スポーツイベント
- ふれあい下水道館 3月の催し
- ご利用ください 市民無料相談 市民課市民相談担当
8面
- 市長のこぼれ話
- 新型コロナウイルスワクチン接種の情報
- 市制施行60周年 ぶるべー号デザインの限定チョロQ販売中
- にじバス、ぶるべー号 車内広告を募集
- こだいら観光まちづくり協会 まち巡りガイドツアー
- 多摩六都科学館 たまろくと市民感謝デー オンライン天体観望会 おうちで天体観望
- 小平ふるさと村 親子工作教室 動物をつくろう
- 平櫛田中彫刻美術館
市報こだいら音声版
市報こだいらデジタル版
市報こだいらPDF連結版
1号分の各面を1つのPDFファイルにまとめました。
市報こだいら2023年2月20日号連結1面から8面まで(PDF 2.7MB)
市報こだいらへのご意見・ご感想をお寄せください
市報こだいらへのご意見・ご感想をうかがうアンケートを行っています。
アンケートのご意見などを参考に、今後より良い紙面づくりに努めていきます。
ぜひ、市報こだいらを読んで、率直なご意見をお寄せください。
市報こだいらへのご意見・ご感想をお寄せくださいのリンク先からご回答いただけます。
アンケートの募集期間は、市報こだいらの発行日から2か月間です。
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)