第二次小平市空き家等対策計画を策定しました
更新日: 2024年(令和6年)4月3日 作成部署:総務部 地域安全課
平成30年度に策定した「小平市空き家等対策計画」の計画期間が令和5年度末で終了することから、令和4年度小平市空き家等実態調査の結果や令和5年12月に施行された空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律の内容などを踏まえた「第二次小平市空き家等対策計画」を策定しました。
第二次小平市空き家等対策計画
計画の策定に当たり、識見を有する者、空き家等の対策に関係する団体の代表者及び公募市民によって構成される空き家等対策計画検討委員会で内容を検討したほか、市民意見公募(パブリックコメント)の実施により、お寄せいただいたご意見等を踏まえ、策定いたしました。
計画は、下記の添付ファイルのほか、地域安全課(市役所3階)、市政資料コーナー(市役所1階)、東部・西部出張所で閲覧ができます。
なお、市政資料コーナー(市役所1階)、東部・西部出張所では1部300円で販売もしています。
市民公募意見(パブリックコメント)の結果について
市民意見公募(パブリックコメント)の結果は、以下のページからご覧になれます。
添付ファイル
- 表紙、市長あいさつ、目次(PDF 701.5KB)
- 第1章 計画の概要(PDF 732.1KB)
- 第2章 現状と課題(PDF 6.4MB)
- 第3章 空き家等対策の方針(PDF 1MB)
- 第4章 空き家等に対する具体的な対策(PDF 1.8MB)
- 第5章 計画の進行管理(PDF 257.2KB)
- 参考資料、奥付(PDF 8.9MB)
- 第二次小平市空き家等対策計画全体版(PDF 7.2MB)
- 第二次小平市空き家等対策計画概要版(PDF 1MB)
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)